綺麗なオタク部屋にする秘訣は収納術に秘密あり!隠す?飾る?

突然ですが、自分はオタクです。

色々なジャンルのオタクなので、漫画や小説など本を集めたり、アニメや演劇に夢中になったこともありDVDがあったり、フィギュアやキーホルダーやタオルなどのグッズが沢山あります。

ガチャガチャも好きなので小さな雑貨がどんどん増えていき、家族の中で一番、家を散らかしていると思います(笑)

部屋を散らかしてはいますが、せっかく集めたグッズなので、できたら売りたくもないし捨てたくもないんですよね。

ワガママですが、綺麗に収納して、よりオタ活を楽しみたいのです。ですが、なかなか片づけられず悩んでいます。

なので、綺麗なオタク部屋をを目指すため収納術を調べてみました。

 

スポンサーリンク

綺麗なオタク部屋の収納術

代表的な収納術はこちらの3つです。

収納術3選
  • オタクを隠す収納術
  • オタクを飾る収納術
  • 100均グッズをフル活用

簡単そうに見えますが、なかなか実行できないからこそ片づけられないんですよね。

なぜオタクを隠して収納するのか、なぜ飾って収納するのかを改めて確認することで、簡単にスムーズにオタクグッズを収納できると思います。

 

収納する効果

  • 部屋を綺麗に保てる
  • グッズの劣化を防ぐ
  • 好きなグッズを考える事で気持ちが上がる
  • 整理整頓することで気持ちが落ち着く

 

収納をすることで集めたオタクグッズにも自分自身にもメリットが沢山あります。

気持ちが上げるって体を動かす一番の活力になると思うので重要な事ですよね!

一緒に実践してみましょう。

 

スポンサーリンク

オタクを隠す収納術

人を招いた際に見られたくないオタバレを回避したい方、普段は片づけておいて見たい時にだけ出したい方に多い収納術です。

隠すことによって「部屋がスッキリして見える」「気持ちにメリハリが生まれる」などメリットがあります。

また収納場所、収納範囲が決まっている状態になるので、グッズ購入の際に、そこに収まるか考えてから購入するようになるので、無駄使いが減り、節約にも繋がります。

推しを思って購入するグッズに無駄はないので判別が難しいんですけどね(笑)

 

見えないオタク部屋収納術定番は、クローゼットです。

クローゼットは開けやすい手軽さと、収納しやすいのが持ち味で使いやすいんですよね。

クローゼットの裏側とは名案ですね!!

 

クローゼットや押し入れ、どこか一か所に集めて隠すことで、部屋をスッキリ見せる事が可能ですよね。

 

同じ収納グッズをいくつか購入して統一感を出す「隠す収納」もあります。

こちらは最初だけ収納グッズを集めるコストがかかりますが、部屋がより統一されるので収納グッズの統一も部屋をより綺麗に見せられます。

 

転勤が多く部屋の間取りが変わりやすい、そこまでコストをかけたくない場合などカーテンで隠すのもおすすめです。

色々な隠し方があるので、自分の部屋に合った隠し方を試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク

オタクを飾る収納術

いつでも気に入ったオタクグッズが見られ、すぐに手に取りやすい収納術です。

祭壇を作り飾ることで「手に取りやすい」「すぐ推しに会える」「自分のモチベーションが上がる」メリットがあります。

ただし、飾ってしまうと散らかる原因になってしまうので統一感を出すことが重要です。

 

カラーボックスや本棚、壁を利用しましょう。

壁の一か所、お洒落な写真立てを利用してカードやポスターを飾ることでスッキリした印象が生まれますね!

 

ラックや棚など一か所に満遍なくオタクグッズを集め飾る、所謂「祭壇」作りをすることで、部屋にメリハリが生まれます。

ちょっと落ち込んだ時に祭壇に行ってお気に入りグッズを眺められます!部屋の中で癒しスポットが生まれますね(笑)

部屋の全てに飾るか、もしくは部屋の一か所にオタクグッズを飾る場所作られる方に分かれる事が多いようです。

一か所に飾るほうが、部屋の統一感が出ているように感じました。

 

スポンサーリンク

100均グッズの利用

ラックやカラーボックスなど利用される方は多いですが、埃を被りやすかったり日焼けなどで色落ちしてしまう場合があります。

せっかく集めたオタクグッズの劣化を防ぎながら整理整頓できる100均グッズを利用する方が多いです。

最近はグッズの収納専用で商品があるので便利ですよね!

100均だと安くて大量買えて、大量に収納できます。

収納グッズ自体がシンブルなデザインのものが多いので、どんな部屋にも合いやすいですよね。

100均であれば家の近くにある事が多いので手軽に買えちゃうのも良いところですよね

これは目から鱗でした!普段使っているファイルがこんな使い方があるなんて!フィギュアってホコリ被ってしまうと、関節など細かい部分のホコリが落ちにくいんですよね…

 

スポンサーリンク

自分の場合

実は自分自身、クローゼットをオタクグッズの収納に利用していました。

クローゼットの中に本棚を二つ置いて、そこに本やDVDなど収納しています。

ただし、収納と言ってもただ置いてるだけだったので、すぐに山積み状態になり整理整頓はできていませんでした。

以前は、飾る収納をしていたのですが、子供が生まれハイハイしたり伝い歩きをし始め、飾っているグッズを触って壊してしまったり誤飲を防ぐために、隠す収納をすることにしました。

今回調べて、100均グッズを利用して、整頓整頓を行い、山積みにすることを回避していくことでより綺麗なオタクグッズ収納ができるのではと思いました。

雑貨類は飾るからこそ意味があるグッズは、クローゼットに収納するのは勿体ないので、自分が今気に入っていて見ると元気が出るグッズは飾って置きたいですよね。

そういう場合は、子供が手が届かない高さに飾ったり壁を利用していこうと思います。

「隠す収納」「飾る収納」どちらも使い分けて利用することで、綺麗なオタク部屋を完成させるカギとなるのかもしれません。

 

スポンサーリンク

まとめ

「隠すオタク部屋」でも「見せるオタク部屋」だとしても、整理整頓を意識して収納することで、部屋も自分自身もスッキリします。

何より、せっかく集めたグッズの劣化を防ぐことに繋がるので、ぜひ収納を意識しましょう。

何かに夢中になれる事はすごく素敵で大切な事だと思うので、オタ活がより楽しめるように、集めた分だけ収納場所も考えていきましょう。

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

maru