トイレタンクのカビは黒ずみの原因!?開けない簡単掃除で臭いも撃退!

「毎日使うトイレに黒ずみがつきやすくなった」「きれいに掃除してるのになんか臭う」そんなお悩みをお持ちのそこのあなた。

それはトイレのタンクを掃除してないからかもしれません

トイレはピカピカに磨いても「タンクの中までは見えないし」と油断していると、あの嫌なヤツが大量発生している可能性があるのです。

でもタンクの掃除ってなんか大掛かりでめんどそー

そんなあなたも安心してください。

今回は超簡単なトイレのタンクの開けない掃除方法汚れ予防についてご紹介致します。

とにかく私ズボラなんでお仲間ために1番簡単な方法を紹介するね!


 

スポンサーリンク

トイレのタンクの開けないそうじは超簡単!

では早速超簡単タンクを開けない掃除方法をご紹介します。

それがこちら「トイレタンク洗浄剤」を使うだけ。

出典:https://www.amazon.co.jp/

使い方はトイレタンクの上部のあなから投入し、決められた時間放置したら数回水を流すだけ。

タンクの穴がない場合はタンクを開けて投入してくださいね。

これだけでとってもきれいにすることができるんです。

メチャクチャ簡単で感動だよー!

またインスタやツイッターで話題の木村石鹸さんのトイレタンク洗浄剤はとてもオススメです。

こちら使い方は同じで、つけ置きするとタンク内部の雑菌や水アカを分解・除菌してくれます。また酸素系漂白剤なので、タンクを傷めることも無く、塩素系の臭いもありません。

パッケージもとっても素敵でトイレに出しっぱなしにしても生活感が出ないところがいいですよね。

 

おしゃれでインテリアとしても飾れそう!

 

スポンサーリンク

やっぱり気になる!トイレのタンクの基本はコレ!

開けない掃除方法がとっても簡単なことはわかりましたが、何年も放置してしまったタンク内部はフタや水の届かないことろにも汚れがついてそうで心配ですよね。

そんな方のためにトイレタンクの開け方と掃除方法をご紹介します。

トイレのタンクの開け方と掃除方法

1)コンセントを抜き止水栓を止める。

漏電防止のために温水洗浄便座の場合はコンセントを抜きましょう

一般的なトイレの止水栓は便器の横にあることが多いです。これをマイナスドライバーなどを使って時計回りに締めます。

出典:https://www.goodlife-c.jp/

また、止水栓を締める前に家全体の水の元栓を締めておくとより安心です。

2)タンクの蓋を開けタンクを空にする

止水栓を止めたらタンクの蓋を開け、使用後と同様にレバーを回してタンク内に溜まった水を排水しましょう。

3)蓋とタンク内を洗う

蓋はスポンジなどを使ってトイレ用の中性洗剤で汚れを落とし、タンクの中は同じく中性洗剤を使ってブラシなどでこすりながらしっかり汚れを落としましょう。

4)蓋を閉め止水栓をあけ水を流す

必ず止水栓を開け水を流すときはタンクのフタを閉めましょう

これをしないとトイレが水浸しになる可能性があるるので注意です。

止水栓を締めるときに動画を取っておくと開けるときに緩さがわかるのでオススメ

それでも取れない汚れには

タンク内の汚れがひどい場合は上記の方法では落ちない場合もあります。

そんなときは以下の方法を試してみてください。

ひどい汚れの対処法
  • 重曹

タンク内の頑固な汚れに効果的なのは重曹です。重曹には研磨の効果もあり細かな粒子がこびりついた汚れを落としてくれます

届きにくいところには古くなった歯ブラシなどに重曹を直接つけて磨くのも効果的です。

  • 紙やすり

水垢などの汚れは重曹を使っても落ちにくいんですよね。

そんなときは最終手段として紙やすりを使います。

紙やすりはキズを付けてしまう可能性もあるのでピンポイントに汚れだけをこするようにしましょう。

    このような方法がありますがどうしても落ちない場合は無理をせず業者に依頼することをおすすめします。

    無理してトイレ壊しても大変だし業者に頼めばトイレ全体がきれいになるよ!

     

    スポンサーリンク

    トイレのタンクの汚れはなぜ起きる!?

    一般的にトイレ掃除はどのくらいの頻度で行っているのでしょうか。

    ある企業が行った調査ではこのような結果になっています。

    出典:https://www.myvoice.co.jp/

    過半数の人が週1以上トイレ掃除をしているようです。

    しかし、トイレ掃除といえば便器や床、換気扇、照明、壁、タンクの上(手洗いボウル)などでタンクの中の掃除はあまり認知されていないと思います。

    きっとあまり時間をかけずに汚れやすいところだけを掃除する方がほとんどでしょう。

    我が家もトイレ掃除にタンクの中が含まれているなんて思ってもなかったので2年以上開けたことがないのです。

    タンクの中が汚れるなんて想像もしてなかったよー

    しかし浴室で考えるとわかりやすいですが、水回りってカビや水垢が必ず発生しますよね。

    浴室やキッチンなどは拭き上げをしてきれいを保とうとしている方が多くなってきていますが、トイレタンクは常に水にさらされているためカビや水垢が発生してしまうのです。

    黒カビが発生している状態で使い続けるといくらこまめに掃除しても黒ずみや悪臭が発生してしまうのでタンク内も掃除することが大切なんです。

     

    スポンサーリンク

    タンクが汚れないためにできる予防法とは

    しかしやっぱりトイレ掃除のたびにタンクの中までそうじするのって難しいですよね。

    頑張ってきれいに掃除したら、少しでも長くきれいを維持してほしいもの。

    そのためにも簡単にできる効果的なカビ予防をご紹介します。

    そうじの味方『重曹』を使おう!

    お家のそうじの強い味方といえば重曹

    もちろんトイレタンクのカビ予防でも大活躍です。

    使い方は大さじ1杯程度の重曹をタンクに粉のまま投入し、約6時間ほど放置して水を流すだけ。

    月に1度を目安に夜寝る前や外出するときなどに行うのがおすすめです。

    重曹には消臭効果や黒カビの成分であるタンパク質を分解する効果があるので、トイレの黒ずみやさぼったリングの予防にもなりますよ。

     

     

    また、重曹は家の中のいろいろなもののそうじに使えるのでお家に置いておくととても便利です。

    今回は重曹を使ったの記事を2つご紹介します。

    重曹を使ったカーペットの掃除方法

    重曹を使ったソファーの掃除方法

     

    カビ予防におすすめ3選

    重曹でやってしまうのもおすすめですが、世の中にはいろいろな便利な商品があるのでタンクのカビ予防に効果のある製品をご紹介します。

    【オススメ①】液体ブルーレットおくだけ

    タンクの上に水が流れるタイプのトイレには、置くだけタイプの洗浄剤がオススメです。

    出典:https://www.amazon.co.jp/

    その中でもこちらはとっても有名な「液体ブルーレット」の置くだけタイプの洗浄剤です。

    とてもたくさんの種類がありますが、こちらは除菌成分入りなので流すだけで黒ずみの原因となる黒カビの発生を抑えてくれます

    とっても手軽に設置でき、お手入れが楽になりますね。

     

    【オススメ②】ボタニキャン トイレWクリーナー

    次にご紹介するのは、トイレタンク洗浄剤と同じタイプのこちら。

    出典:https://www.amazon.co.jp/

    酸素酵素植物のちからでタンクとトイレ自体を洗浄できる商品です。

    酸素系の洗浄剤となるのでトイレを傷めることもないので定期的に投入しきれいを維持しましょう。

     

    【オススメ③】オキシクリーン

    最後は何かと話題のオキシクリーン。

    出典:https://www.amazon.co.jp/

    オキシクリーンは酸素系漂白剤でタンクの中に投入すれば除菌作用や漂白作用があるのでカビの元となる雑菌の繁殖を抑えたり黒ずみを落とす効果があります。

    特にアメリカ版には界面活性剤が入っているので洗浄力がアップしていますよ。

     

    スポンサーリンク

    まとめ

    トイレタンクのそうじまとめ
    • トイレのタンクそうじには一番簡単な洗浄剤投入がフタを開けずにできてオススメ
    • しっかりそうじのでフタを開けるときには止水栓を止めよう
    • しつこい汚れには重曹と紙やすりという方法もあり
    • トイレ掃除の時に忘れがちな「タンクそうじ」も意識しよう
    • トイレタンクは浴室以上にカビやすい
    • 重曹はトイレのカビ予防にも効果的でそうじの味方
    • いろいろな商品があるので効果的に使ってみよう

    今回トイレのタンクそうじについて色々と調べてみましたがトイレのしつこい黄ばみについてはこのような記事もあります。

    トイレのタンクも便器もきれいにして、快適なトイレライフをおくりましょう。

     

    またトイレをきれいにすることで運気が爆上がりするという話もあります。

    今後は頻繁に行うトイレ掃除の時にすこーし意識してタンクの中のきれいを維持し運気を上げていきたいと思います。

    重曹や便利な商品を使ってきれいで爽やかなトイレにするぞ!

     

     

    スポンサーリンク