排水管の掃除方法は?ワイヤーブラシを100均で発見!つまり解消へ!

ある日、気が付くと洗面台の水の流れが悪くなっている、なんてことありませんか。

その原因は「排水管のつまり」の可能性が高いです。しかし、排水口は掃除できても、排水管まではなかなか掃除が難しいですよね。奥まで手が届ないですし、狭いので掃除しようと思ったら大変です。

また、見えない分どのくらい汚れているかもわかりにくいですね。

そのつまりや汚れ、ほっておくと後々大変なことになってしまいます

取ったつもりでも髪の毛がながれていたり、いや~な臭いがすることもあり、排水管がどれくらい汚れているのか、怖いけど気になります!

そこで日ごろのお掃除方法を紹介します。お皿洗った後のシンクで、歯磨きした後の洗面台でさっと出来る方法がありました。

また、掃除をしていてもつまってしまった髪の毛などを取ってくれる便利な道具「排水管掃除のワイヤーブラシ」を100均で見つけました

つまらせない為の防止策も100均の商品で簡単にできるので、ご紹介します。

 

スポンサーリンク

排水管つまりの原因と掃除方法とは?

水の流れが悪くなったり、嫌な臭いがしてくると、排水管がつまっていたり汚れている証拠です。

つまりの原因は何でしょうか。排水管がある場所毎に紹介します。

つまりの原因は?

【お風呂】
髪の毛や石鹸カスや皮脂、垢などが原因です。カスが排水管内に溜まって繁殖し、そこに髪の毛が付着して膨れ上がってしまい、排水管がつまります。

【洗面台】
お風呂と同じく、髪の毛や皮脂、石鹸カスなどが原因です。また、ヘアピンやアクセサリーが落ちてつまることもあります。

【キッチン】
細かい食材のカスや油、洗剤がとけずに残ったものが原因です。カスがどんどん蓄積されて、つまりが大きくなってしまいます。

【洗濯機】
意外と見落としがちなのは洗濯機。排水管やホースに洋服の糸くずがつまります。そこに洗剤のカスや溶け残りが混ざってドロドロになります

これらの汚れやつまりを放置するとどうなるでしょう。

水の流れが悪くなり、さらにつまってしまうと逆流する可能性もあります。また、キッチンでは食材や油などが流れているので腐敗した悪臭が漂ってきてしまいます。

頑固な汚れになると自力ではどうしもなくなり、プロの業者に頼むことになります。すると、安くても7,000円から10,000円程のお金がかかります。

業務用高圧洗浄機で家中の排水管を掃除してもらう場合、30,000円程かかると言われています。

また、どこの排水管がつまっているかによっては、壁をはがしたりする必要もあり、大変なことになります。

 

排水管、つまらせると後が怖い!!気を付けなければ!

そうならない為にも、定期的な掃除をしましょう。具体的な掃除方法をみていきます。

 

3つの掃除方法を紹介!

排水管のつまりを感じたら、3つの掃除方法を試してくみてください。

お風呂、洗面台、キッチン、洗濯機、どこも毎日のように使いますよね。出来れば、週に1回、夜寝る前などに、この掃除方法でお手入れするとつまりの頻度が少なくなります。

3つの掃除方法

①お湯をためて、一気に流す

②重曹とお酢を使う

③市販のパイプクリーナーを使う

①お湯をためて、一気に流す

シンクや洗面台に栓をして、40~50℃(お風呂の温度くらい)のお湯をため、水圧で汚れ流す方法です。

簡単な方法ですが、意外と効果的です。キッチンや洗面台でやりやすく有効な方法です。

 

 

②重曹とお酢を使う

安全な成分の重曹とお酢を使った掃除方法です。キッチンの油汚れに有効です。

排水管に重曹をふりかけ、次にお酢を流し入れます。すると、中和反応でぶくぶく泡が出てきます。泡が落ち着いたら、ぬるま湯をゆっくり入れて流していきます。

換気をしっかりして作業してください。

 

この投稿をInstagramで見る

みち(@michi_m1118)がシェアした投稿

 

③市販のパイプクリーナーを使う

パイプユニッシュなどの専用クリーナーを使用します。クリーナーを流し入れ、時間を置いたら水を流します

品毎に容量・用法が異なるので、しっかり使用方法を読んでから作業してください。

 

この投稿をInstagramで見る

mai(@maiotome18)がシェアした投稿

 

それでも水の流れが悪かったりする場合、排水管に「ワイヤーブラシ」を入れて掃除してみましょう

排水管掃除のワイヤーブラシ、知りませんでした!詳しくみていきましょう。

 

スポンサーリンク

100均で発見!ワイヤーブラシとは?

「ワイヤーブラシ」とは、排水管の掃除に便利な道具で、その名の通りワイヤーにブラシがついているものです。排水管の汚れをかきだしてくれます。

ワイヤーなので自在に曲がる為、排水管のようなくねくねしている場所の掃除に向いています。

ワイヤーブラシを回転させながら排水管内に入れていき、出し入れしながら汚れを落とします。ブラシを引き抜くと、つまりの原因の髪の毛やどろどろした汚れがくっついてくるので拭き取り、それを汚れがなくなるまで繰り返します。

あまり強くゴシゴシしてしまうと、排水管を傷つける可能性もあるので気を付けてください。

このワイヤーブラシ、実は100均でも売っています。「パイプクリーナー」という名称で販売されています。今回は、セリア・DAISO・Can★Doの商品をそれぞれご紹介します。

セリア

ハンドメイド用商品やキャラクターグッズも多く取り扱っているセリアでは、全長65cmのパイプクリーナーが販売しています。

細くて、ブラシ部分も長く汚れをかきとる範囲が広そうです。

 

チューブの中をキレイに曲がっていますね。

DAISO

バラエティ豊富で多くの商品を取り扱うDAISOでは、2種類のパイプクリーナが販売されていました。

1つはワイヤーにブラシがついているタイプで、全長53cmです。ブラシ部分は先端に集中しています。(写真左側)

もう1つは、ブラスチックの細長い棒にトゲトゲがついているタイプで、全長47.5cmです。髪の毛などのつまりにひっかけて、ゴミをかきだします。(写真右側)

 

トゲトゲが良い仕事をしています。

Can★Do

コラボ商品やインテリア小物商品も多く取り扱うCan★Doでは、小さいものの動きが自在なワイヤーブラシが販売されています。小さくみえますが、全長65cmもあります。

この投稿をInstagramで見る

shigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿

洗面台の小さな排水口からも入れやすいですね。

 

それぞれ特徴的な商品が販売されていました。使用する場所に応じて選んでみてはいかがでしょう。

パイプクリーナー、いろいろ種類があるのね!100円だし、汚れたら思い切って捨てられるのもいいね!

 

スポンサーリンク

100均グッズで!簡単な防止策とは?

そもそも排水管をつまらせないようにすれば、少しは掃除が楽になったりしますよね。髪の毛や食べ物のカスを流さないように防止策とりましょう。

それも100均グッズでできちゃいます。排水口に置いておくだけだったり、とても簡単な方法です。場所別にみていきます。

 

【お風呂・洗面台】

髪の毛や石鹸カスをキャッチしてくれるグッズがあり、種類は豊富です。大きさも様々なので、きっとあなたの家の排水口に合ったものが見つかると思います。

     

使い捨てが出来るタイプもあります。ガードを付けるとどうしても付けていない時に比べ水の流れは遅くなりますが、そうならないよう工夫されているものもあります。

 

いろいろ試してお気に入りをみつけることも楽しそうですね。

 

【キッチン】

シンクの排水口のゴミ受けも種類豊富です。排水口ネットと合わせて使えば、より掃除もしやすいです。

 

排水管がつまって大変な思いをする前に、ゴミガードやフィルターで防ぎましょう

筆者もキッチンの排水口ネットは必ず使っています。ゴミも捨てやすいですし、排水管にゴミが流れる心配をしなくてすみますので、おススメです。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ
  • 水の流れが悪い、臭いがするのは排水管のつまりが原因かも
  • 髪の毛やカスがつまりの原因
  • お掃除方法は「一気に流す」「重曹とお酢」「市販のパイプクリーナー」の3つ
  • 100均に排水管掃除のワイヤーブラシ「パイプクリーナー」が売っている
  • セリア・DAISO・Can★Do、それぞれ特徴のある商品が販売されている
  • 防止策も100均グッズで簡単にできる

見えないところなのでつい掃除を忘れがちになってしまいますが、排水管がつまると大変なことがわかりました

掃除方法もそこまで難しくなかったので、ついでに出来そうですね。

また、パイプクリーナーが100均でも売ってるなんて驚きです。1本おうちに備えておくといいですね。著者は細めのものを使って洗面所を掃除してみたいと思います。

髪の毛がごっそり取れるとすっきりして、気分も爽快でストレス発散になりそうです。ぜひお試しください。

 

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

Rinen
3人の子供を育てる主婦です。時短大好き!!趣味は100均巡り。便利グッズを探す日々です。