キッチンの臭いの原因は知っていますか!?普段から意識するべき点!!

新社会人生活にも慣れてきて、都内でひとり暮らしをしているあなたへ送ります。

掃除もしっかりやって彼女や先輩を家に呼ぼうと考えていると思いますが、本当に大丈夫でしょうか。

勿論、掃除機をしっかりかけ、トイレ掃除やお風呂掃除をしていれば問題ないと思うかもしれませんがもう一度確認をしてみて下さい。

実は、キッチンは掃除をしっかりしたとしても臭いが残っている可能性があります。

今回は、キッチンで厄介な臭いを普段から意識することで防止することが出来ます。気に掛ける点を記載させて頂きます。

 

スポンサーリンク

キッチンから漂う気になる臭いの元

キッチンが他の場所と違う点は、水や油を使う点です。その為、他の場所で掃除をする以上に意識してしっかりと掃除をする必要があります。

掃除の汚れの残しがあるとその部分から雑菌が繁殖、または汚れから臭いが発生し、悪臭の源となります。

 

スポンサーリンク

雑菌の繁殖を防ぐ方法

悪臭を放つ原因が分かったので、今回は雑菌の繁殖を防ぐ方法を書きますが、雑菌の繁殖が発生する生ごみと布巾の取り扱いについて取り上げます。

生ごみ

調理後に残る生ごみは、水分がついていることで三角コーナーにずっと置いているとその水が腐り、悪臭を放ちます。

では、その悪臭を防ぐ方法として、三角コーナーを使わずに新聞や紙を使う方法があります。

用意した新聞や紙に生ごみを入れれば、生ごみについた水分は吸収されます。

また、その紙自体を捨てることで臭いを元から断つことが出来ます。

また捨てる際、ポリ袋に入れる事で完全に周囲へ臭いが漏れる事を防ぐことが出来るので、ポリ袋に入れるようにしましょう。

 

布巾

次に、食器やテーブル、落ちた食べ物を拭いたときに使う布巾。

そのまま水洗いで済ませると繊維の中に残った菌から悪臭を放つ可能性があります。

その為、1分間以上75度の熱を加える事で死滅させることが出来るので熱湯に入れてしっかり干して水分を蒸発させましょう。

 

排水口の臭いについて

食べ残しなどを排水口に流していると、排水管自体に汚れがたまり、そこから悪臭が発生して排水管を伝って臭いが出ます。

その為、片付けが終わった後は、お湯を流して排水管の雑菌が増殖しないように対応しましょう。

その際、お湯を入れた後に氷を入れるようにしましょう。氷を入れる理由は、温度を一気に下げる為です。

熱湯を入れて温度が冷めていくと雑菌が繁殖しやすくなります。その為、熱湯を入れてから雑菌が繁殖しやすい温度に下がる前に氷を入れる事で繁殖しにくい冷たい温度まで一気に冷やすことで予防となります。

 

油汚れを綺麗居する方法

唐揚げなど油を使って料理をすると、油が飛散しやすい為、調理後はキッチンクリーナーを使ってしっかり清潔感を保つようにしましょう。

コンロ周り以外にも揚げ物をすると気体となって蒸発してレンジフードに付着します。

そこから悪臭を放つことがあるので掃除頻度が少ないレンジフードについてもしっかりと掃除をするように心がけましょう。

 

スポンサーリンク

電子レンジの汚れ

最近は、電子レンジでチンをするだけにすぐに調理が出来る商品が増えてきて利用頻度が上がってきました。

その為、長く使っていると電子レンジの中が汚くなってきたなと感じることがあると思います。その時は、下記の方法で簡単に綺麗になります。

掃除方法
  1. 水 200ml
  2. 重曹 大さじ2

上記の2つを耐熱容器に混ぜて600wで5分間加熱。その後、ふき取るだけ

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ
  • 綺麗に掃除したとしても、キッチンは要注意
  • 綺麗に見えても悪臭が出る要因は、雑菌の繁殖/油汚れ
  • 熱湯を使った後は、冷水をかける事で雑菌の繁殖がしにくい環境へ

今回、綺麗にしていると思っても潜んでいる悪臭について取り上げさせて頂きました。

見た目は綺麗でわかりにくいですが、いつもの行動にプラスするだけで比較的抑制することが出来るので是非自分のやってきた掃除方法と見比べて簡単に楽しく掃除をしていきたいと思いました。

 

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

Takuya