ラグにこぼしたコーヒーの染み抜き!まだ間に合う!!あきらめないで!

「あっお気に入りのラグにコーヒーこぼしちゃった。」

こんな経験ありますか。私はあります。妻のお気に入りのラグにコーヒーをこぼして、焦りました。

コーヒーのシミって落ちにくいんですよね。

濡らしたタオルでゴシゴシ拭いても、結局シミが残っちゃって残念な気持ちになった経験があります。

アナタもあるんじゃないでしょうか。

お子さんのコーヒー牛乳や、アナタの一日頑張ったご褒美のカフェラテなどを、うっかりラグにこぼして焦ったことが。

その落ちにくいコーヒー染みも染み抜きをすることができるんです。

あきらめないでいいんです。ラグやカーペットにできた、コーヒーの染み抜きの方法をわかりやすく教えます。

スポンサーリンク

ラグやカーペットにつくシミの成分を知ろう

ラグやカーペットはいつも足元にあり、私たちの生活を豊かにしてくれます。

しかし、足元にあるからこそいつもシミや汚れがつきものなんです。

今回はシミの種類を知ることで、それぞれの対策を解説していきたいと思います。

シミはシミでしょ。種類なんかあるの。

染み抜きは基本的な方法はあるんだけど、その汚れに対応した染み抜きの方法を使わない限り、完全にキレイにすることはできないんだよ。

じゃあまずはシミの種類を知ることが大切だね。

そのとおり。効果的な染み抜きのために、シミの種類を紹介しよう。


水溶性のシミ

水溶性のシミは水に溶けやすい性質をもったものです。

コーヒー、紅茶、ジュース、ワインなどはこの水溶性に分類されます。

水溶性のシミは油性のものと比べて落としやすいですが、ラグ、カーペットはどんどん色素を吸収してしまうので、こぼしたら早く処置しましょう。

染み込みやすいものってことだよね。

そうだね。奥の方まで染み込む前に処置したいね。


油性のシミ

油に溶けやすい性質をもったものです。

食べ物やソースのシミなどがあります。

水溶性のシミと比べて落としにくく厄介ですが、小麦粉を使って油分を吸い取れば処置できるんです。

 

たんぱく質のシミ

肉や卵などの動物性食品のシミのことで、放置してしまうとカビの原因になります。

お湯洗いや加熱したりすると、不溶性のシミに変わりさらに落としにくくなります。

 

色素の強いシミ

色が付いたシミのことで、インクや絵の具、血液といったものが含まれます。

アルカリ性の洗剤などで落とすことができます。

コーヒーやワインの色が付いたシミも、こちらに分類されることがあります。

 

シミの種類はわかったけど、コーヒー牛乳はどうなの。ぼく、ブラック飲めないよ。

コーヒーは水溶性、牛乳はたんぱく質のシミ。合わせ技で染み抜きしよう。

スポンサーリンク

ラグについたコーヒーの染み抜き方法

コーヒーって色も濃いし、そのシミは落ちにくそうで慌てちゃうんだよ。

落ち着いて。対処法さえ知っておけば、あわてなくても大丈夫。

コーヒー染みの染み抜き方法
用意するもの
  • 台所用洗剤
  • タオルまたは雑巾
  • ぬるま湯

手順

  1. こぼしたコーヒーを乾いたタオルまたは雑巾で拭き取ります。シミが広がらないようにポンポンと叩くように拭き取るのがポイントです、
  2. タオルに台所用洗剤をつけて、ぬるま湯で少し薄めてシミを叩くように拭きます。中性洗剤がおすすめです。
  3. 少しおいて、ぬるま湯で濡らしたタオルで洗剤の成分を拭き取ります。
  4. 最後に乾いたタオルで拭き取り、乾燥させればOK。

注意すること

  • こぼしたらなるべく少しでも中に染み込む前に拭き取りましょう。
  • 拭き取るときにはゴシゴシこすらないようにしましょう。
  • 洗剤はラグの端などで色落ちしないかテストして使いましょう。

ちょっとまって。牛乳はたんぱく質のシミだから、お湯はだめなんじゃじゃないの。ぼくはコーヒー牛乳なんだよ。

いいとこに気が付いたね。コーヒー牛乳やカフェラテなど、乳製品が入っていると少し手順が変わるんだ。

乳製品を含むコーヒーの染み抜き方法


普段からコーヒーにミルクなどの乳製品を混ぜて飲む人も多いと思います。

砂糖だけなら水溶性なので先ほどの方法でいいのですが、ミルクはたんぱく質を含むので、水溶性の染み抜き方法では汚れが残ってしまう恐れがあります。

たんぱく質を含むシミの染み抜き方法
用意するもの
  • 重曹(粉状のもの)
  • タオル
  • 掃除機

手順

  1. こぼした箇所にタオルを敷いてたたいて、汚れをタオルに移動させます。
  2. タオルに色が移らなくなったら、こぼした箇所に重曹をかけます。
  3. 重曹を濡れたタオルでたたき、こぼした箇所となじませます。
  4. 重曹が乾燥するまで待ちます。
  5. 掃除機で重曹を吸い込んで終了です。

注意すること

たんぱく質は熱を加えると固まってしまいます。乳製品だとニオイも出てくるので、ぬるま湯は使わないようにしましょう。

これで安心だね。ぼくのコーヒー牛乳も。でも実は前にこぼしたシミがあるんだ。時間が経ったからもうだめだよね。

安心して。時間が経ったものを落とす方法もあるんだよ。

時間が経過したコーヒーの染み抜き方法

コーヒーの染み抜きはこぼしてすぐが鉄則ですが、いつの間にかお子さんがこぼしてたってこともありますよね。

私のうちでは、私が妻にばれない様に隠しているシミがあります。今回の記事の勉強で、染み抜きにチャレンジしてみようと思います。

時間が経過したコーヒー染みの染み抜き方法
用意するもの
  • カーペット用の洗剤
  • ヘアブラシまたは洋服用のブラシ
  • 掃除機

手順

  1. ラグ、カーペットの端の方で、カーペット用の洗剤を付け色落ち確認をします。
  2. コーヒーの汚れがついた周辺にブラシをかけて、毛足を起こし、ラグ、カーペットの奥にある汚れを浮き上がらせます。
  3. 浮き上がった汚れを掃除機で取り除きます。
  4. コーヒー汚れと周りを水で濡らします。
  5. 汚れの部分にカーペット用洗剤を付け、乾いたタオルで汚れを拭き取ります。
  6. シミがなくなるまで、5を繰り返します。

ちなみにこれが、カーペット用洗剤だよ。

ブラシがついてるものがあるんだね。べんりー。

これで安心してこぼせるね。

まずは、こぼさないように気を付けるように。

スポンサーリンク

その他のシミの染み抜き方法

コーヒーの他にもいろいろなシミがありますよね。

この際、他のシミも落としちゃいましょう。私の家はチョコレートのシミがあります。

お子さんがいる家庭はわかりますよね、この悩み。チョコレートのシミも落とせるんです。

 

油性のシミの染み抜き方法

実はチョコレートのシミは油性のシミに分類されます。

ケッチャプ、カレールー、マヨネーズなどもそうです。

油性のシミには
  1. あまり広がらないように注意しながら、スプーンなどを使って汚れをこそげ取ります。
  2. シミ全体に小麦粉を撒きます。小麦粉が油分を吸い取ってくれます。
  3. 少し温度が高めのぬるま湯を、中性洗剤を付けたタオルに含ませ、小麦粉の上から叩いて洗剤を染み込ませます。
  4. 固くしぼったタオルで叩くように汚れをタオルに移していきます。
  5. 少し乾いたら掃除機で小麦粉を吸い取り、乾かせばOK。

最初にラグ、カーペットの端で色落ちテストをすることをおすすめします。

小麦粉は掃除にも使うんだね。

使えるものはなんだって使うぞ。小麦粉は油をよく吸い取ってくれるんだ。

クレヨンや血液など色素の強い染み抜き方法

実はクレヨンの色が落ちなくて困ってるんだ。
クレヨンやインク、絵の具に血液まで、色素の強いシミの染み抜き方法もあるんだよ。

 

色素の強いシミには
  1. インクや絵の具の汚れた部分に除光液を付けます。
  2. 中性洗剤をタオルに含ませ、水で薄めてシミの部分をポンポンと叩きます。
  3. 水で濡らしたタオルで洗剤を拭き取ればOK。
血液のシミには
  1. 濡らしたタオルで叩くように拭きます。
  2. アルカリ性の洗剤をタオルに含ませ、水で薄めてシミの部分を拭いていきます。
  3. 水で濡らしたタオルで、洗剤と汚れを拭き取り乾かせばOK。

注意すること

ラグ、カーペットのシミには漂白剤は使用しないのが無難です。

もとの色が変わってしまう可能性があります。

コーヒーだけじゃなくて、いろんな染み抜き方法がわかったよ。

コーヒー牛乳もクレヨンも、あきらめなくていいんだよ。

スポンサーリンク

まとめ

  • シミにはいろいろな性質のシミがあり、それぞれに効率の良い染み抜き方法がある
  • 水溶性、油性、たんぱく質のシミ、色素の強いシミがある
  • コーヒーは水溶性のシミに分類されるが、乳製品が入ったカフェラテなどはたんぱく質を含んだシミ分類される
  • タオルで拭くときはポンポンと叩くように拭く
  • 時間が経過したシミも落とす方法がある
  • 漂白剤は使用しないこと、変色の可能性がある

いろんな染み抜き法を知っていれば、突然のことにも慌てず対処できます。

お子さんがこぼしたジュースのシミも、旦那さんの付けたコーヒーのシミも、落とせるとわかっていればイライラが減るはずです。

お気に入りのラグやカーペットを少しでも長く使ってあげましょう。

これからは、こぼしたらすぐ染み抜きするよ。

また一つ、勉強になりましたね。またお会いしましょう。

 

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

dorukoma