海遊館でデートするカップルは別れる?そのジンクスホント?おすすめプランも!

大好きな彼と週末に初デート海遊館に行きたいけど、友達から「海遊館でデートしたカップルは別れる」っていうジンクスがあるって聞いて心配になっちゃった。

でも海遊館で彼とジンベイザメ観たい。楽しくすごしたい。

そんなあなた、安心してください。

ジンクスを吹き飛ばして楽しくデートする方法を伝授しちゃいます。

そもそもジンクスの信憑性はあるのか。

初デートで気を付けるポイントや水族館のおすすめデートプランなどを紹介します。

スポンサーリンク

「カップルが別れる」ジンクスは本当?

結論から言いますと、この「海遊館でデートするカップルは別れる」というジンクスは真っ赤なウソです。

安心してくださいね。

そもそもこういった「○○でデートすると別れる」というジンクスは全国各地にたくさんありますよね。

どうしてこういったジンクスが生まれるのでしょうか。

ジンクスが生まれる理由

別れる系のジンクスはデートスポットでよく聞かれますよね。

例えば

  • 初デートで映画館に行くと別れる。
  • ディズニーランドに行くと別れる。
  • 井之頭公園にカップルで行くと、別れる。

裏を返せばそれだけ多くのカップルがお出かけ場所に選ぶスポットということ。

デートするカップルが多い場所だからこそ、ケンカをするカップルも多くなってしまうということですね。

また、デートは非日常です。

「非日常」=「慣れていない」ということです。

慣れない行動は緊張が伴うものですよね。

するといつもは気にならない些細なことが気になりだしてしまうのです。

そして、ちょっとしたきっかけでケンカに発展してしまうのです。

また、お互いの好みや性格を把握出来ていないうちに、映画や遊園地などに行くと趣味の違いが浮き彫りになってしまうことも。

でも、デートってそもそもお互いを知り合うための時間ですよね。

それなら思い切って自分が大好きな場所にお出かけするのが一番です。


大好きな彼と好きなものを共有するためにも、海遊館を一緒に楽しめるように一緒に準備をしていきましょう。

ジンクスを避けるには?

ジンクスをさけるには、ジンクスの無いところでデートする方法もあります

でも、ジンクスを気にしすぎて行きたいところに行けないのはもったいないですよね。

ジンクスを避ける一番のコツはデートを精一杯楽しむことです。

海遊館は実は初デートを最高に盛り上げてくれる要素がたくさんあります。

海遊館が初デートにオススメな理由

  • コースが決まっているから迷わない。
  • かわいい動物を一緒に見ることで会話が弾みやすい。
  • 館内は薄暗いので自然と二人の距離が近くなる。
  • 天候や季節に関係なく行くことができる。
  • 興味に合わせて様々なプランが準備できる。

 

スポンサーリンク

海遊館の特徴は?         

ここからは上で挙げた「海遊館がデートにオススメな理由」を詳しく説明します。

これであなたも海遊館でのデートを最高なものにできるかも。

海遊館への行き方は?入館料は?

出典:https://trafficnews.jp/

海遊館はどこにあるかというと、大阪港にある「天保山マーケットプレース」という複合レジャー施設の中にあります。

ではどうやって行くのが良いのでしょうか。

公共交通機関を使った場合のアクセス方法をまとめました。

海遊館へのアクセス

住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

電車 大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩5分

バス 大阪シティバス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ

   南海バス「海遊館(天保山)」下車すぐ

   関西国際空港発 リムジンバス「天保山(海遊館)」下車すぐ

どの公共機関でもアクセスしやすいのがうれしいですね。

海遊館の入館料
大人(高校生・16歳以上)
  • 入館料(基本料金)                  2400円
  • ジンベエバックヤード入館チケット           3400円
  • ジンベエバックヤード(お食事タイム付)入館チケット  4400円

窓口または公式ホームページで購入できます。(価格は税込み)

窓口では電子マネーも使えます。

ホームページから購入できるeチケットはコンビニ決済でも購入できます。

休日は窓口も混みやすいので、前もって買っておけるとスマートですね。

 

海遊館はコースが決まっているから迷わない

遊園地だと、どの乗り物に乗って、どこでご飯を食べてと地図を見ながらウロウロ

プランがあやふやだと、待ち時間が長くなってイライラ

などなど、初デートでのNG行動が生まれてしまいがちです。

でも、水族館は順路通りに進めば、メインの展示を一通り見れますのでそれだけで十分に楽しめます。

もちろんケンカの元になりません

海遊館はそれぞれの展示にテーマが決まっていて、ぐるっと回ると世界旅行をしたような気持になれます。

海遊館の常設展示は日本の植生を再現した「日本の森」から始まり、世界各地の環境を表現した展示が12個以上あります。

 

始まりはトンネル状の水槽を抜けるアクアゲート

この投稿をInstagramで見る

☁︎(@walnut_aip)がシェアした投稿

 

これから海洋生物たちの世界に没入していくのにピッタリですね。

常設展示の中でもおすすめの展示を、つぎで詳しく紹介しちゃいます。

すこーしだけ予習していくことで、デートがでの会話が弾むこと間違いなしですよ。

どんな動物がいるの?絶対見ておきたいオススメ展示は?

海遊館にはたくさんの魚や海洋生物が展示されていますが、人気者たちを紹介します。

コツメカワウソ:日本の森ゾーン

海遊館にいるのはコツメカワウソですね。

日本古来の「ニホンカワウソ」は残念ながら1979年から目撃証言がなく、絶滅したといわれています。

コツメカワウソも東南アジアに広く生息するカワウソです。

カリフォルニアアシカ/ゴマフアザラシ:モンタレー湾ゾーン

ところで、「アシカ」の語源をご存じでしょうか。

じつは「葦(あし)」の生えるところに住む「鹿」つまり「葦鹿(あししか)」といわれています。

また「アシカ」と「アザラシ」の違いは、耳の形とヒレの形でわかります。

アシカは小さい耳が垂れていますが、アザラシは耳のところは穴があるだけです。

アシカは前ヒレで身体を支えて起き上がることができ、後ろあしはたたむことができます。

アザラシは前も後ろヒレの形のままなので、陸上ではゴロゴロ転がったり、這うように移動します。

アザラシのゴロゴロする姿がなんとも愛らしいですよね。

時期によっては赤ちゃんも見られるかも。

アザラシの赤ちゃんについてはこちらでも

ペンギン:オウサマペンギン・ジェンツーペンギン・アデリーペンギン:南極大陸ゾーン

ヨチヨチと歩く姿がかわいらしいペンギンですがじつはアレ、人間でいうと常に膝を抱えた状態で歩いているからなんです。

びっくりですよね。

カマイルカ:タスマン海ゾーン

ジンベイザメ:太平洋ゾーン

おっとりとした性格で、こんなに大きいのに食べるのはプランクトン。

プランクトンでお腹いっぱいになるのかなぁ。と思っちゃいます(笑)

マンボウ:特設水槽(チリの岩礁地帯)

マンボウの展示はしばらくの間お休みしていましたが、新しく仲間が増えて再展示されています。

ゆったりと泳ぐ姿、癒されますね。

クラゲ類:海月銀河

神秘的なクラゲたちがたくさん浮かんだ水槽。

まさに宇宙のようで、ロマンティックですよね。

私はクラゲってドレスのように見えるんですよね。

彼といつかは、こんなウェディングドレスを着て、なんて妄想しちゃいますね(笑)

 

水族館にオススメコーデは?

海遊館に限らず、水族館は広い館内を歩きます。

靴は歩きやすい靴を選ぶのをオススメします。

また、以外と館内は冷房が効いていることも。

なにか羽織れるものがあるとベストですよ。

この投稿をInstagramで見る

ふかちゃ(@fukacha1203)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

ヒカル(@sm1e.ha.ppy)がシェアした投稿

デートだとつい気合が入りすぎちゃいますが、自分らしく動きやすさを考えたコーディネートが良いですね。

 

お昼はどこで食べる?お土産は?

出典:https://rurubu.jp/

海遊館のすぐ隣は天保山マーケットプレースがあります。

ここにはフードコートもありますし、何よりオススメは「なにわ食いしんぼ横丁」があるところ。

 

海遊館をゆったり回ってお腹がすいたら、おいしいご飯を彼と楽しみましょう。

ご飯の後は、海遊館へ戻ってお土産を選んでもいいですね。

彼とおそろいのグッズもいいですが、人気はやっぱりぬいぐるみ。

お土産はこちらでも紹介しています。参考にしてくださいね。

 

これ知ってた?実は便利な海遊館を楽しむ裏ワザ3選

これを知っていると、デートがさらに楽しくなる裏ワザ3選を紹介します。

裏ワザその1:海遊館は再入場ができる。

館内をぐるっと回ってお昼を食べに行きたいけど、もっとゆっくり見たいときにはぜひ利用してください。

海遊館の出口で、再入場を希望することを係の人に伝えれば、手の甲に専用のスタンプを押してくれます。

これを再入場の時に見せれば、もう一度は入れますよ。

スタンプは紫外線を照らすと見えるインクなので、退場したあとも気になりません。

 

裏ワザ2:人が多くて水槽がよく見えないときは、ちょっとベンチで休憩しよう。

館内にはいろいろなところにベンチがあります。

人が多くてよく見えないときには、ちょっと休憩してみましょう。

不思議と人の流れには波があって、ちょっと待つだけで目当ての水槽の前が空いたりします。

焦ってどんどん進むよりも、彼との会話を楽しんでくださいね。

 

裏ワザその3:生き物たちのお食事タイムをチェックしよう。

各水槽の生き物たちには展示時間内のどこかで、お食事タイムがあります。

ホームページや海遊館の入り口に案内があるので、チェックしてみましょう。

お食事シーンではお客さんの近くに来ることもあるので、間近で見られるかもしれません。

 

スポンサーリンク

まとめ:こんなデートプランはどう?

最後に今までの情報からおすすめのデートプランを立ててみました。

おすすめデートプラン

バス、または電車で2人で話しながら海遊館へ

前もって購入していたチケットで並ばずに、入場(入場料2400円×2人=4800円

ゆっくり順路通りに回る。ときどき休憩しながら、生き物たちのお食事タイムを見学。

再入場スタンプを押してもらい、食事は天保山マーケットプレースへ。

お土産を選びつつ、時間があれば特設水槽や企画展を見に行ってみる。

小型のエイやサメにふれあえるプールがあります。(2021年7月現在はお休みしています)

高校生だと時間の制限がありますが、もし夜までいられるのであれば観覧車にも乗ってほしいですね。

イルミネーションがとてもきれいで、ロマンティックですよ。

この投稿をInstagramで見る

kazu.240 mami(@k_m_240)がシェアした投稿

 

あくまでも大事なのは彼との会話。海遊館で彼と楽しい時間を過ごしてくださいね。

関連記事

 

スポンサーリンク

 

投稿者プロフィール

fujino
fujino
アラフォーパート主婦。絶賛反抗期の子ども2人の言動をひらりとかわしつづ日々をすごす。最近の楽しみはウクレレと読書。ときどき編み物。