スマホなどのイヤホンジャックの掃除は皆さんはどのように行っていますか。
私や私の周りは『綿棒』を使用して掃除をしていました。
ですがイヤホンジャックを綿棒で掃除しても『効果がない』ということが判明しました。
イヤホンジャックを掃除する際の注意点や皆さんが行っている方法を調べながら簡単な方法を紹介していきます。
イヤホンジャックを掃除する際にやってはいけないこと!
イヤホンジャックは大変掃除がしづらい場所ですが、とても繊細な部分な為、非常に故障を起こしやすい場所です。
そこで掃除をする際にやってはいけない行為があります。
それは『息をイヤホンジャックに向かって吹きかける行為』です。
イヤホンジャックだけではなく、ゲームでもフーフーと息を吹きかける方もいるのではないでしょうか。
この行為は息の水分でイヤホンジャックの中などを錆びさせてしまう原因になるのでやめましょう。
その他にも『爪楊枝の尖った部分を使って掃除』する行為です。
イヤホンジャックの中を傷つけてしまうと『ノイズ』の原因にもなります。
傷がついた場合のノイズは治ることはないのであまり尖ったものは使用せずに『優しく』掃除することを心がけてください。
イヤホンジャックの掃除で綿棒は効果がない?!
イヤホンジャックはどのように掃除を行っていますか。
多くの方が綿棒で掃除を行っているようです。
綿棒はサイズ感がちょうど良く使いたくなりがちですが、綿棒ではあまり効果がないと言われています。
実際イヤホンジャックと綿棒の直径はほとんど同じと言われており、綿に汚れが付着せずに奥に押し込んでしまい、故障の原因にもなります。
その他にも綿棒で掃除をするといろいろな事故が起きているそうです。
綿棒でイヤホンジャック掃除してたら抜けなくなって泣いてます pic.twitter.com/9Qq0sPLkUg
— そーどないと@らくがきすと🌱 (@akatuki_0903) May 19, 2020
イヤホンジャック綿棒で掃除してたら折れて取れんくなった pic.twitter.com/lzSHivxOGI
— いかみそ (@ikamiso1382) November 23, 2020
綿が中に詰まってしまうとイヤホンジャックと同じくらいなのでなかなか取ることができません。
なので、綿棒での掃除は意味がないと言っていいほど効果が薄いうえに、このような詰まってしまうなどのリスクがある掃除はお勧めはすることができません。
イヤホンジャックの掃除は『エアダスター』が簡単で超便利!
掃除に非常に便利な『エアダスター』というのはご存じでしょうか。
今年2回目のPC掃除を行います✊😆
準備するのは静電気防止のためのゴム手袋とエアダスターとハンディ掃除機。
あとはウェットティッシュ😉
衣服は綿素材を着ます。 pic.twitter.com/keN8XTj7ZW— romi大佐 (@urokotai_uth) August 9, 2019
缶スプレーの『エアダスター』ですが、非常に便利でイヤホンジャックの掃除だけでなく、エアコンフィルターの掃除やPC掃除など様々な使い道があります。
エアダスターは空気を出すだけなので傷つけることなくイヤホンジャックの中のゴミを取り出すことができます。
またほとんどのホームセンターに売られている為、簡単に手に入りやすく、簡単に作業を行えるのですごくおすすめです。
家である物で掃除ならつまようじとティッシュ!
家の近くにホームセンターがないから家にあるもので何とかしたいという方もいると思います。
そこで家にある『つまようじ』と『ティッシュ』で掃除する方法を紹介します。
方法は簡単でつまようじの尖っていない方をティッシュで包みます。
そのティッシュで包んだほうでイヤホンジャックの中を掃除する方法です。
尖っている方はイヤホンジャックの中を傷つけてしまう可能性があるので尖っていない方を使用してください。
尖っている方が自分に向いてしまう為十分に気を付けて作業を行ってください。
スマホのイヤホンジャックの汚れを防ぐイヤホンジャックカバーがある!
イヤホンジャックの汚れを防ぐ方法はイヤホンジャックカバーというものを使用する方法です。
キャラクターのついたイヤホンジャックカバーなどもありますが、私は平らなイヤホンジャックカバーをおすすめします。
なぜならイヤホンジャックカバーが折れてしまうということがよくあるからです。
イヤホンジャックカバーが折れたorz
そしてその先っぽがイヤホンジャックの中に…(´Д` )
死にたいヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/c1E1y7NS— コウキン㌦@ESTRELLA (@clear_0121) October 19, 2012
実際私も経験しているので「平らなイヤホンジャックカバーにしておけば良かった」と思ったことを覚えています。
1月7日は #アイナナの日 だそうなので、IDOLiSH7、TRIGGERのみんなの色がキラッと輝くアルミ削り出しイヤホンジャックカバーを置いておきますねっ!
☆ #アイドリッシュセブン Earphone jack cover
【 https://t.co/Mmq0IpBjzX 】(画像は四葉環・ライトブルー)#アイナナ pic.twitter.com/KFuOpvKC4l— ビックカメラ新宿西口店💙 (@bic_shinjyuku) January 7, 2019
オシャレな平らなイヤホンジャックカバーも多いので是非一度試してみてはどうでしょうか。
まとめ
- 綿棒での掃除は効果がない
- イヤホンジャックに息を吹きかけてはだめ
- エアダスターを使用するのが便利で超簡単
- つまようじとティッシュでも掃除可能
- イヤホンジャックカバーは平らなものがおすすめ
イヤホンジャックは非常に掃除のしづらい部分ですが、道具を使うことによって誰でも簡単にできるようになります。
是非この際に掃除をしてみてはどうでしょうか。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 生活2021年9月27日自転車のチェーンの掃除方法の簡単で人気なみんなのやり方を紹介!
- 家事2021年9月17日入居前に掃除は必要か気になる方必見!絶対にするべき理由を紹介!
- 家事2021年9月7日簡単にほこり掃除をしたい!そんな時は○○を使うと便利で楽チン!
- 家事2021年9月4日アパートで掃除機の音って気にしている?おすすめの時間帯は○○!