皆さん、歯磨きをどのくらいしていますか。
毎食後というアナタは歯磨き粉をよく使っていますね。
しかし、もっと歯磨き粉を使う機会はあるんですよ。
歯磨き粉は掃除にも活用できるんです。しかも優秀な掃除グッズになり得るんですよ。
そうです。これからは歯磨き粉は歯磨きに使うだけじゃもったいない。
歯磨き粉を最大限使いこなす方法を紹介します。
歯磨き粉の成分は
歯磨き粉はその名の通り歯磨きに使うもの、口のなかで使うものですから当然人体には無害なものです。
だから手軽に掃除にも使えるというメリットもありますが、具体的にどういう成分があって、掃除に使って便利なのか調べてみました。
歯磨き粉には大きく分けて2つの成分から出来ています。
- 清掃剤:研磨剤ともいわれ、小さな粒のことで汚れなどを削り落とすことができます。
- 発泡剤:ごく微量ですが泡立たせることで液だれを防いだりしてくれます。
- 湿潤剤:表面を濡れやすくする作用を増大させる界面活性剤のことで、液体が付着しやすくなります。
- 粘結剤:歯磨き粉に適度な粘度を与え、使いやすくするものです。
- 香味剤:歯磨き粉に味や香りをつけることにより爽快感を与えるものです。
- 保存料:歯磨き粉の変質を防ぐためのものです。
- フッ化物:フッ素と呼ばれるもののことで、表面をコーティングして汚れをつきにくくします。
- 抗炎症剤:消炎や解毒、抗アレルギー作用があります。
- 殺菌剤 :殺菌効果があります。
- ヤニとり:たばこのヤニの融解除去作用があります。
このように歯磨き粉には掃除に使えそうな成分がたくさん入っています。
歯磨きだけに使うのはもったいないですよね。
では、具体的にどういうことに使えるか、紹介していきましょう。
いろいろな掃除に
歯磨き粉はさまざまな掃除に活躍できます。
歯磨き粉には、歯垢や歯に付着した汚れを落とすために研磨剤が含まれています。
この研磨成分が掃除に最適なんです。
こびりついた水垢の掃除
シンクや水道の蛇口には、水垢がついてくすんだような見た目をしていることがよくありますよね。
あの最初の輝きはどこへって私もよく思います。しかしスポンジなどでこすっても落ちないんです。
では歯磨き粉を使って磨いてみるとどうでしょう。
簡単にきれいになります。しかも、歯磨き粉に含まれる研磨剤は細かいために目立つ傷はつけないのです。
鏡のように輝きを取り戻したよ。
シルバーアクセサリーを磨く
歯磨き粉の研磨剤には細かいものが使われていて、目立つ傷をつけにくい特徴があります。
つまり輝きを失ったシルバーアクセサリーを磨いて復活させるチャンスです。
使い古した歯ブラシに、歯磨き粉を少しつけて磨いてみて下さい。
黒くなってしまったシルバーアクセサリーも昔の輝きを取り戻してくれます。
ただし宝石などは、こすることで輝きを失うものもあるので素材をよく確認しましょう。
昔買ったアクセサリーを整理していたら、シルバー類の変色が凄く…💦
調べると多少の細かい傷が付くものの、歯磨き粉で磨くと綺麗なるとの事でチャレンジしてみました!
柔らかい布に少量の歯磨き粉を付けゴシゴシ、水洗いして拭くと…
写真では分かりにくいですが、結構綺麗になりました✨ pic.twitter.com/VSdfWf4u3r
— never end@低浮上中 (@Never_end_happy) October 20, 2020
カップに着いた茶渋取り
マグカップや湯呑についてしまう茶渋。
長年つかっているお気に入りのものは、茶渋も年季が入ってますよね。
あきらめなくてもいいんです。気になる茶渋の部分にほんの少しの歯磨き粉と水を付けてこすります。
こすった後水ですすげば、あっという間に茶渋を落とすことができます。
お気に入りのマグがいよいよ茶渋とかで汚れ倒してた。
ora2さん(歯磨き粉)で磨いたらこんなに綺麗になりました。
#家事豆知識
#一人暮らし pic.twitter.com/G0QmV407n3— さちよ@テレワーク会社員 (@sachiyo96527) July 22, 2021
スニーカーの汚れに
汚れて黒ずんだスニーカーもきれいになります。
歯磨き粉を靴に1センチほどのせたら、水を少しつけて使い古した歯ブラシでこするだけ。
あまり力を入れなくても汚れが落ちていきます。歯磨き粉が黒くなってきたら、ティッシュかタオルで拭き取ります。
驚くほどきれいになりますよ。
こんだけ汚かったスニーカーが、歯磨き粉と歯ブラシを使うだけでここまで綺麗に!
ビックリするぐらいめちゃ落ちるから楽しくなってくるww
洗濯機で脱水して乾かすと良き pic.twitter.com/5NigaBqwbt— カリン (@H12May2) March 26, 2018
なかなか落ちないクレヨンの汚れに
お子さんがいる家庭ではよくあるのがクレヨンの汚れですよね。
壁などにいつの間にかついてて、なんでこんなとこにってことあると思います。
床やテーブルなどにもはみ出したりしても、もうイライラしなくていいんです。
歯ブラシに歯磨き粉を少しつけてこするだけ。
細かいところに入り込んだクレヨンもしっかり落としてくれます。
鏡やゴーグルなどの曇り止めに
歯磨き粉にはすごく汚れを落とす力があるとわかってきました。
ただ、それでけではなく曇り止めにも使えるんです。
お風呂や洗面所で鏡を見たときに、モヤモヤとうろこ汚れがあることがよくあります。
その汚れを落とすついでに、曇り止めもしちゃいましょう。
方法は簡単。研磨効果を高めるために乾いたままの鏡に、乾いたぞうきん、または乾いたナイロンたわしに歯磨き粉を付けて磨き上げます。
最後にシャワーでよく洗い流したら、水を拭きあげれば終了です。
お風呂場の鏡って水垢が付いたり曇ったりで見にくくなってませんか?
お風呂場の鏡は歯磨き粉で磨くと綺麗に水垢も取れて、曇り止めにもなるらしい。
うちの風呂場の鏡も水垢,曇りでシャワー浴びてる時には鏡の役目を果たしてません(¬_¬)
お風呂に入った時に歯磨き粉で磨いてみようと思います。
— 天下のまさ (@mstr2) October 6, 2019
たしかに眼鏡にも使えるんですが、眼鏡が傷つく危険性があります。注意しましょう。
曇る眼鏡といえば水中メガネです。
水中メガネにはとても有効です。
方法は、少しだけ歯磨き粉をレンズの内側に出して、その歯磨き粉を指でぐりぐりとレンズを磨きます。
少し念入りに磨いたら水洗いし、歯磨き粉をキレイに洗い流します。
はい、これで完成、簡単です。
曇りの原因は油膜なので、歯磨き粉の研磨剤で油膜を落とせば劇的に曇らなくなります。
鉄腕DASHで、志摩の海女さんが水中メガネに歯磨き粉を塗り付けていました。
曇りどめだそうです。
研磨剤が油を落とすと説明されていましたが、たぶん界面活性剤(泡立ち成分)が水分を吸収して曇らなくなる効果もあるんでしょう。
今度海行ったらやってみよ~っと。— まもる (@sadodentist) July 29, 2013
洋服の染み抜きに
衣服についたシミほど厄介なものはありません。
せっかくのお気に入りの洋服も台無しになりますよね。
しかしここでも歯磨き粉が役に立つのです。
歯磨き粉にまさか染み抜きの効果まであるなんて、調べた私もびっくりしました。
では、その方法を紹介します。
醤油シミの場合
醤油シミになったところに歯磨きをする時ぐらいの歯磨き粉を歯ブラシにのせてつけます。
ぬるま湯を付けて叩いていきます。歯ブラシはもったいないので古いものを使ってください。
あまり強くこすったりゴシゴシすると繊維を痛めるし、シミが浮かび上がりにくくなるので歯磨き粉がシミ全体にに染み込んでいくように叩きましょう。
その後水やぬるま湯で落とすのですが、しっかり落とさないと歯磨き粉がシミとして残ることがあるので気を付けましょう。
衣服の繊維を傷つけたくないときや、デリケートの生地の場合は、研磨剤の入っていない歯磨き粉を使いましょう。
墨汁のシミ
墨汁のシミは一番厄介でプロのクリーニングでも落ちないときがあります。
墨汁ほどのシミには研磨剤入りの歯磨き粉で、タオルでゴシゴシしましょう。
しかし生地を傷めそうなら気を付けましょう。
カレーの染み抜きは歯磨き粉でカレーのついた所を洗えばキレイに落ちると聞いた事があります。
学生の頃に歯磨き粉で書道の炭はキレイになりました(๑•̀д•́๑)و ̑̑#agqr #江口拓也 #agson #ビオレてごたえ— とある裏垢 (@ov_vo_devildom) September 21, 2019
まとめ
- 歯磨き粉は研磨剤や殺菌成分などの掃除に役立つもので出来ている。
- 歯磨き粉に研磨剤が入っていることで、水垢や茶渋もしっかり落とせる。
- 歯磨き粉の研磨剤は細かいので傷つけにくく、シルバーアクセサリーの輝きも取り戻せる。
- 油膜を落とすことで、鏡や水中メガネなどの曇り止めとして使える。
- 染み抜きとしても優秀で、醬油シミやカレーのシミ、墨汁にまで使える。
歯磨き粉は歯を磨くだけじゃもったいない。
この記事を見たあなたもそう思ったはず。
わたしは掃除用に1つ準備したいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 皿洗い2021年11月13日食器洗いには粉石けん!使い方を知って手荒れの悩みを解消しよう!
- 皿洗い2021年10月29日食洗機の洗剤の代用にオキシクリーンが使える?本体の洗浄にも便利!
- 家事2021年10月26日宅配クリーニングのおすすめ3選!サービスの違いを徹底調査!!
- 家事2021年10月19日オキシクリーンで排水溝のヌメリとニオイをすっきり解消!除菌もできる