プリンターヘッドまめに掃除しよう!ソフト編・ハード編、注意事項!

家庭用のプリンターって便利ですよね。最近ではアプリを使用してスマホから直接アクセスして写真を印刷したり、大事な資料をコピーしたりと一家に1台あれば本当に有能です。筆者はインクジェットプリンターを使ってますが、仕事での資料をコピーしたり、年賀状を作成するのに活用したりと結構使ってます。週に1日~2日の頻度で使用しております。

ただ、家庭用プリンターを所持されている方の8割近く年賀状を作成するときのみ使用されているそうです。という事は1年に1回程度の使用頻度の方が大多数なのですね。

1年に1回しか使わない人が8割も!

また、同じプリンターを長期間使用していると、印刷の品質が悪くなってくることがあると思います。上手く色が印刷されなかったり、かすれたり、直線が変になったりしたことはございませんか。私もたまにこのような現象が起きます。

その原因は主に2つあります。

1,インクが乾燥して固まってしまい、噴射しづらくなった

2、細かいがプリンターヘッドという部分に溜まってしまい、噴射しづらくなった

※共通しているのは、いずれも「長期間使用していない」事が原因

毎年年末になると「今年賀状を作っているんだけど、プリンターの調子悪いんだよ~(泣)」と社内のあちらこちらから同様の声が聞こえてきますが、上記理由を考えると納得です。

12月の切羽詰まった時に「プリンターが上手く機能しない。年賀状が間に合わない!」という事にならぬよう、今のうちにプリンターのメンテナンスをしておく事を強くお勧めしておきます。プリンターヘッドをまめに掃除しておき、印刷したいときに印刷できるように備えましょう。

この記事では、プリンターヘッドの掃除の方法や、メンテナンスのポイントを調査しました。

「そろそろ年賀状を考えなきゃ」と思っている人必見です

 

スポンサーリンク

プリンターヘッドはまめに掃除・メンテしましょう

■プリンターヘッドとは

文字や写真などのデータを紙などの上に発色または転写を行う部分の事。サーマル方式(熱転写方式、感熱方式)、インクジェット方式、電子写真方式など様々な種類があり、家庭用プリンターではインクジェット式が一般的です。

インクジェット式では、インクを噴射する部分の事を指します。

 

印刷の不調の原因は、長期間使用していない事で「インク乾燥」「埃の付着」し、プリンターヘッドが上手く機能していない事を思われます。

メンテナンスのポイント

1、定期的に電源をONにする

印刷しなくても、1週間に1度は電源を入れる。プリンターは電源が入る度にプリンターヘッドが適性な状態を保つようにセットされます。

2、インクは純正を使用する

互換インクも販売されてますが、ヘッドの目詰まりを起こしやすいと言われてます。

上記2点を継続する事により、長く使用できますよ。

愛着を持って末永く使いたいですよね!

 

スポンサーリンク

プリンターヘッドの掃除:ソフト編

ヘッドクリーニング機能を活用する

主にパソコンの「設定」機能でコントロールする事ができます。

筆者はキャノン製を使用しておりますが、「設定」→「デバイス」→「プリンター」→「印刷設定」→「ユーティリティ」の画面でクリーニング機能を使用します(下記の画面になります)。

インクが十分にある事が前提ですが、普段は「クリーニング」機能を、より綺麗にしたい時は「強力クリーニング」機能を使用してます。

その後、テスト印刷をして印刷具合をチェックします。もし不具合があればもう一度クリーニングを実施します。

お陰様で今のプリンターは5年使用していますが、今も好調です。

尚クリーニングのやりすぎには要注意です。各メーカー・機種によってクリーニングの方法は異なりますので、取り扱い説明書やメーカーのホームページを確認してみてください。

メーカー・機種ごとにやり方を確認しましょう

 

スポンサーリンク

プリンターヘッドの掃除:ハード編

ここでは、少し深堀した方法での掃除方法をご紹介いたします。

■洗浄液を使ってクリーニングする

市販の洗浄液を使用して掃除する方法もあります。

出典:https://www.amazon.co.jp/

お勧めは、クリーニング液+注射器+ノズルのセットされておるタイプです。

1、セットされているインクを外します
2、インクごとにインクノズルがあるので、そのノズル部分に洗浄液を流し込みます
3、チューブのついた注射器をノズル部分に差し込み、洗浄液を吸引していきます
4、インクではなく洗浄液が吸引されたら、その洗浄液を流し込み、また吸引
5、2~4の作業を繰り返し
6、数時間放置。カートリッジは必ずつけてヘッドの乾燥を防いでください

■プリンターヘッドを外して水洗いする

1、セットされているインクを外します
2、水やぬるま湯をティッシュや綿棒などに含ませます
3、インクノズル部分に押し当ててインクを溶かし、乾いたティッシュで汚れを拭き取り
4、1~3の作業を繰り返します。

注意点

上記のようなハードな掃除方法は基本的にメーカーは推奨していません。より不具合が起こった場合は自己責任になります。必ず取り扱い説明書を読んで頂き適切なメンテナンスをお勧め致します。

水洗いとか、私はちょっとする勇気なかったです・・

また、上記掃除方法でも改善されない場合はメーカー修理をお勧め致します。

 

スポンサーリンク

まとめ

プリンターヘッドの掃除・メンテ まとめ

■プリンターのメンテナンス

ポイント:プリンターヘッドを清潔に保つべし

・週1回はプリンターの電源をONにする

・インクはできるだけ純正を使用する

■プリンターヘッドの掃除方法

□ソフト編

・ヘッドクリーニング機能を活用する

□ハード編

・洗浄液を使用する

・プリンターヘッドを外して水洗いする

注意点

ハードな方法は基本的にメーカーは推奨していない。

自己責任の範囲で実施する事

プリンターヘッドはプリンターの心臓部です。ここの掃除・メンテナンスがプリンターを長持ちさせるポイントになります。

今のうちから、プリンターヘッドの掃除・メンテナンスを実施し、スムーズに年賀状印刷に繋げましょう。

日頃のメンテが長持ちさせるコツですね!

スポンサーリンク