トイレ掃除が嫌い?控えめに言って実はトイレ掃除はメリットだらけ!

こんにちは。週末主夫のmiyashinです。

突然ですが、皆さんはトイレ掃除は好きですか

私は昔は嫌いでした。少し潔癖症ぽかったので、どうしてもトイレ(汚い場所)を掃除する事に抵抗がありました。ところが、地元を離れ一人暮らしを始めてからは強制的にトイレ掃除をせざるを得ない環境になり、嫌々やっていたものです。

しかしトイレ掃除をやっていくうちに、「汚い場所」を「綺麗にする」事に快感を覚え、洗剤やグッズを揃えていくようになり、今ではすっかり「トイレ掃除大好きおじさん」になってしまいました。

綺麗にすると気持ちいいんですよね(^^)v

また、社会人になってからは「トイレ掃除」を習慣にしている著名人の記事などを拝見したりして、成功している人達は「トイレ掃除」を大事にしている人が多い事に気づきました。

それがきっかけでいろいろ調べると、どうやらトイレ掃除にはメリットが多い事が分かりました。

この記事は、「トイレ掃除嫌いだ」「トイレ掃除めんどくさい」という方に是非読んで頂きたいです。

そんな方が、トイレ掃除を好きになり継続できる「きっかけになれば嬉しく思います。

早速行ってみましょう!

 

 

トイレ掃除が嫌いな理由は?

「トイレ掃除が嫌い」な理由

■物理的な面

・汚れがなかなか取れない

 こびりついた汚れがなかなか取れない

・掃除してもすぐに汚される

 毎日使用する場所だから

・掃除道具や工程が多い

 「めんどくさい」に繋がる

■心理的な面

・不衛生に感じる

 そもそも汚い場所に用を足す以外に足を踏み入れたくない

・他の場所より面倒に感じる

 他の場所(例えばリビング)と比較して掃除方法や道具や工程が多い

 →めんどくさくなる(継続できない)

自分自身の経験も含め色々調べ、ざっくりと上記のようにまとめてみました。

そもそも不衛生な場所の掃除なので、やる事が多い。その割には成果がついてこないし、すぐに汚される。なので、めんどくさい・・という心理状態に陥ってしまい、「トイレ掃除嫌い」な状態になる方が多いのではないでしょうか。

「めんどくさい」状態になるとなかなか継続できないですね~(;^_^A

 

トイレ掃除はメリットだらけなのです!

トイレ掃除のメリット

①衛生環境の向上

  • 家の中で最も汚い(であろうと思われる)場所が綺麗になる事により、家全体の清潔度がレベルアップする
  • 清潔になり、家族の健康面でのメリットにも繋がると期待できる

②精神面での健康状態の向上

  • 家事の中でも難易度の高い「トイレ掃除を継続できている」事により、心理的達成感を得られる
  • 達成感(小さな成功体験の積み重ね)の継続により、「ポジティブ思考」になり何事にも積極的に取り組む姿勢が身に付く

③運(スピリチャルな面)の向上

  • トイレ掃除を継続する事により、様々な「運気」が向上すると言われいる

家の衛生的環境の向上は分かりやすいと思います。家の中で最も不衛生な場所であるトイレを清潔に保つ事で、家全体の清潔度を底上げできます。総合的な衛生環境の向上はもちろん、家族の健康面でも向上も期待できますよね。

次に、面倒くさいトイレ掃除を継続する事が精神面でプラスに働く事も多いようです。トイレ掃除→気持ちいい(達成感)→続けている(継続)→自信→トイレ掃除、というポジティブループを繰り返す事が自己肯定感がアップし、何事にも積極的に挑戦できるマインドになれるそうです。精神面でのメリットも多いのです。

また、トイレ掃除には不思議な力が宿っているとの事。続ける事により幸運に恵まれるそうです。当サイトの参考記事を下記にあげておきますので、是非一読してみてくださいませ。

パナソニックの創業者である松下幸之助氏やタレントのビートたけしさん等、著名人で成功されている方で「トイレ掃除」を習慣にされている方は非常に多いです。トイレ掃除のメリットを十分ご理解され、習慣づけされていたのでお仕事の成功につながったのでないでしょうか。

 

トイレ掃除を自己修練の項目に入れて活動されている方も非常に多いです。

環境面、精神面、運気・・人生を向上させる力がトイレ掃除にはあるようです。

このように、控えめに言ってもトイレ掃除はメリットだらでなのです。

トイレ掃除最強でしょ!
イイことづくしですね(^^)v

 

今日から始める「簡単な」トイレ掃除の方法

このように、メリットだらけのトイレ掃除なのですが、

  • きっかけ
  • 継続できる環境

の2点が非常に大事です。

ここでは、完璧主義は捨てましょう。「スモール」の考え方が大事です。小さく始める事、小さくする事がその後の継続、習慣化に繋がります。

トイレ掃除継続化のポイント
■環境整備(小さくする)
・トイレの中には極力モノを置かない
■掃除道具・工程(小さく始める)
・道具・工程は極力少なくする

 

ポイントは、「最小化」です。小さく始めるためには、できるだけ管理するモノを「ゼロ」にしていく事。つまり、トイレには何も置かない。便座カバーなんて論外です(言いすぎました)。トイレ掃除をするためにまず便座カバーを外す、という工程がある事で「めんどくさい」状態になります。それでは益々習慣化が遠のきます。外しましょう。便座カバーは外しましょう。トイレの中で機能的に必要なもの以外は撤去しましょう。

用を足すためと、掃除や管理に必要なもののみ置きましょう。

  • トイレットペーパー
  • 掃除道具

極論を言うとこの2点で十分です。以外のものは一度撤去してみてはいかがでしょうか。

掃除ですが、

■掃除に必要なもの

  • 手袋・マスク
  • タンク用の洗剤
  • 便器用の洗剤
  • 便器用のブラシ
  • トイレ用の拭きシート

これさえあれば十分です。

タンク用の洗剤ですが、私は「手抜き」で使ってます。トイレ掃除がはかどるので使用してます。特に便器の淵の裏は手作業ではなかなか取れないので、これに頼ってます。

 

便器用の洗剤ですが、いろいろある中で習慣でこれをずっと使用してます。

 

あと、非常に便利なのが、トイレ用の拭きシートです。

便器周りや床等を思いっきり拭き掃除をしてそのまま流せるので助かってます。

いろんなブランドのものを使用しましたが、今はこれを使用してます。

 

①トイレの中の環境を整備する。管理するものを極力減らす。②簡単に掃除できる方法で実施する。

これが継続・習慣化に繋がります。人間が物事を習慣化するには3週間必要だと言われております。できるだけ簡単に小さくスタートできる事を心がけて実施しましょう。

ここで注意点ですが、便器等が経年劣化したものや、既に汚れがひどく自分では改善が難しい場合は、

  • 家事代行サービスの利用
  • 便器等の買い替え

を検討してみては如何でしょうか。

そもそも修復が難しいものはリフォームの対象にしてみる事もあり、だと思います。

トイレ掃除のメリットを受けるには、
「継続・習慣化」が大事です!

 

まとめ

まとめ

【トイレ掃除のメリット】

①衛生環境の向上

  • 家の中で最も汚い(であろうと思われる)場所が綺麗になる事により、家全体の清潔度がレベルアップする
  • 清潔になり、家族の健康面でのメリットにも繋がると期待できる

②精神面での健康状態の向上

  • 家事の中でも難易度の高い「トイレ掃除を継続できている」事により、心理的達成感を得られる
  • 達成感(小さな成功体験の積み重ね)の継続により、「ポジティブ思考」になり何事にも積極的に取り組む姿勢が身に付く

③運(スピリチャルな面)の向上

  • トイレ掃除を継続する事により、様々な「運気」が向上すると言われいる

【トイレ掃除の習慣化のポイント】

①環境整備(小さくする)
・トイレの中には極力モノを置かない
②掃除道具・工程(小さく始める)
・道具・工程は極力少なくする

トイレ掃除はメリットが非常に多い事が分かりました。またメリットを享受するためには、習慣化する事が大事、も分かりました。大事なのは、「小さく」する事、「小さく」始める事なんですね。

この記事をきっかけに多くの方がトイレ掃除を習慣にするきっかけになれば嬉しいです。

トイレ掃除をきっかけに皆さんが幸せになれば嬉しいデス!

関連記事はこちら↓

投稿者プロフィール

Miyashin