ルンバのお手入れは毎日必要?ホコリは本当に溜まらない?e5体験レポ

出典:https://store.irobot-jp.com/

自動掃除機と言うと「ルンバ」を想像する方は多いと思います。

既に家で使っている方もいれば、使っていない方もいますよね。

気になってはいても、ネットで口コミなどを見て悩まられている方もいると思います。

自動掃除機と言っても、ルンバ本体のお手入れは自動ではないのでメンテナンスは必須になります。

そのメンテナンスが毎日必要なのか、時々なのか疑問に思ったり、丸の形で部屋の隅のホコリが取れず溜まらないのかなど、色々気になりますよね。

自分は約1年半前にルンバを購入しました。

自分の体験談をもとに、ルンバの良いところ、ちょっと気を使うところをお伝えしたいと思います。

 

スポンサーリンク

ルンバは毎日お手入れが必要です!

ただしルンバのお手入れは毎日全てをする訳ではありません。

毎日掃除が必要なのは一つだけです

掃除というより、ダスト容器に溜まったゴミを捨てるだけです。

それ以外の部品はそれぞれメンテナンスの目途があって、早くて一週間に一回、部品のメンテナンスが必要です。

 

ルンバのシリーズによってメンテナンス頻度が多少変わるので、取扱説明書を再度見て掃除をしてみてください。

irobot公式ホームページやアプリに記載があるので、そちらでも確認してみましょう。

お手入れを怠っても直接的な故障の原因にはなりませんが、長くルンバを使える故障防止に繋がるので、できるだけ毎回ダスト容器のゴミは捨てたり、お手入れはしましょう!

 

スポンサーリンク

ホコリは隅に溜まらない?

ルンバは丸い形をしているので、部屋の隅のホコリをとってくれるか心配になりますよね。

丸型の理由は高さを抑えて低い場所でも入りこみ、角に来ても左右回転して後退しやいようにという理由でした。

 

使っている人は高評価多めですね!

 

付属の回転ブラシ(エッジクリーニングブラシ)がルンバから少し飛び出すようについてることで、このブラシが隅々のホコリを掻き出して、ルンバに吸い込ませているので隅にホコリは溜まらないのだと思います。

この投稿をInstagramで見る

@hiwa_yuがシェアした投稿

我が家は一年使っていますが、一度エッジクリーニングブラシが折れたことがあります!うちだけかと思いまいたが、わりと多いようです!

ルンバを購入した際に一緒に交換が必要な部品の替えはついているので、しばらく部品の購入はしなくて済みます。

 

 

出典:https://www.irobot-jp.com/

最新型のタイプだと丸形ではなく「D」の形をしていますが、狭い隙間に入ってもより小回りが利き、丸型のように左右回転しながら後退せずとも、すぐに後退ができるので、無駄な動きがありません。

ルンバが吸い込んだゴミを自動ゴミ収集機回収してくれるので、ごみ収集機のお手入れを月一回すればいいだけで便利なんですが、なかなかお値段が高いんですよね…

 

我が家は1年半前にe5を購入して、ホコリが本当に溜まり辛いか検証していました。

 

スポンサーリンク

e5を1年使ってみた体験レポ

結論から言うと、ほぼ毎日稼働させればホコリは溜まらなかったです。

自分で掃除機で掃除するよりも圧倒的に床をピカピカにしてくれます。

「人が掃除するよりルンバに任せたほうがいい」と思ってしまうぐらいです。

ルンバの表面が黒色で積んだホコリが目立ってしまうので、ルンバをよくおしりふきで拭いています(笑)

 

購入しようと思ったきっかけ

家の中で一番いる時間の長いリビングですよね。

自分達が出す食べかすや髪の毛などゴミを出してしまいますし、ペットもいるので毛が床に落ちます。

我が家は哺乳類やら爬虫類、鳥類などなど沢山ペットたちがいるのでゴミが出やすいです…!

その汚れが素足にペタペタとくっついてしまうのが物凄く嫌でした

仕事に行く前に掃除機をかけて、帰ってきたらまた掃除機をかける生活をしていたのですが、妊娠がわかり悪阻がひどくて掃除機をかけられない状態になってしまったんです。

悪阻でほとんど動けず、家族やペットたちに汚れた床を歩かせてしまっていたことに罪悪感を感じていました…。

強力な吸引力を持つ掃除機を購入して短時間で掃除をしようかと思ったのですが、今使っている掃除機が壊れて捨てる訳でないので勿体なく思ってしまい、さらに掃除機が2台になると部屋の場所をとると思いました。

それで思いついたのが「自動掃除機」の購入です。

 

e5を選んだ理由

出典:https://kaden.watch.impress.co.jp

この画像は少し前の表です。現在は「960シリーズ」と「643」廃盤になってありません。

吸引力ですが、5倍以上になると見えない埃や花粉やダニ、ペットのふけや毛など吸引してくれます!まさにペットがいる我が家にはピッタリ!

ルンバを購入するとき悩んだのがルンバのグレードでした。

マンションなので、そこまで広い範囲の掃除というより一部屋をしっかり掃除してほしいと思いました。

さらに、せっかく買うのであれば吸引力もあってほしいです。

なにより「ダスト容器が洗える」ということが買うのに絶対ほしい条件でした。

ずっと使っていると、ダスト容器からゴミをとるときに、容器の内側に細かい塵がついてしまって、蓄積するとベタベタするのが嫌で水洗いできるものがほしかったからです。

値段はルンバシリーズの中で中間の値段、5万円以内を考えました。

「一部屋をしっかり掃除してほしい」「吸引力がある」「ダスト容器が洗える」「そこそこの値段」の条件に合うのがe5でした。

探している時はあまり気にしてなったのですが、アプリ対応もe5以上のグレードだとついています!

 

購入を悩む方にオススメサイト

レンティオの利用

色々な商品がレンタルできるサイトで、すごくおすすめです。

自分自身、高額値段でなかなか買う決意が固まらずにいました。

その時に家電製品をレンタルできるサイトを見つけてルンバをレンタルしました。

家電量販店で販売員の方の説明を受けずとも、実際に使えて体験して購入を考えられまし、さらに色々なメーカーの商品がレンタル可能なので、購入しなくても各メーカーの商品の比較が可能になります。

そのため購入時、ほぼ失敗することがありません。

自分はその時にルンバとルーロをレンタルし比較してルンバの購入を決めました。

自動掃除機以外にも、キッチン用品やカメラ、ベビー用品などレンタル出来て、そのまま購入も可能なので、気になる方は試しに使ってみてください。

https://www.rentio.jp/

圧倒的吸引力に惹かれてルンバ購入を決意しました!

 

使って分かったメリット

吸引力に納得

掃除が終わった部屋を見るとスッキリします。

塵一つ落ちていません。

ゴミや汚れが多い場所を感知する機能がついていて、その場所を集中して掃除をするのでしっかりゴミを取ってくれます。

e5はマップ機能がついていないので、時々ですが、掃除してない箇所があります(笑)そういう時はルンバのご愛嬌だと思って、もう一度ルンバを稼働させるか、掃除機で吸っちゃいます(笑)

 

ダスト容器を見るのが楽しみになる

毎回ダスト容器のゴミは捨てます。

パッと見てそこまでゴミが落ちていないと思っていても、掃除が終わりダスト容器を見ると、細かいゴミやホコリが沢山あることが多いです。

「今日はどれぐらいゴミを食べたかな?」とつい見てしまいます。

 

デュアルバーチャルウォールが活躍

赤外線の見えない壁を作る機械です。

ペットの飲み水や延長コードが集中的にある場所へのルンバの侵入を防げます。

リビングでルンバを使っていると、リビング奥の廊下やテレビの後ろ側など通ってほしくない場所があるので、この機械があると便利なんですよね。

デュアルバーチャルウォールはe5購入時必ず一つ付属しています。

それ以外のシリーズは基本的に付属していませんでした。

ほとんどのルンバシリーズに対応していて、単品で購入可能で、進入禁止場所を作りたい場合は購入がおすすめです。

デュアル!バーチャル!ウォール!なんだかかっこいい単語です!

 

アプリが便利

iRobotのアプリとルンバを連携し使用することで、遅刻ギリギリで仕事に行ってしまってルンバを稼働させ忘れた時に、アプリからルンバに稼働をかけられます。

何かルンバにトラブルが起きた時に教えてくれたり、曜日ごとにルンバの稼働時間設定を行う事も可能です。

アプリ内でルンバの名前を変更できるので、さらにルンバに愛着が湧いてしまうんです(笑)

 

時間の有効活用ができる

ルンバが部屋を掃除してくれてる間、その時間が自由時間に使えます。

買い物に行ったり、子供と遊んだり料理をしたり、色々な事に使えるので、気持ちに余裕が生まれます。

 

床に物を置かない癖がつく

つい床に物置いてしまっていたのですが、ルンバを思って片づけるようになり、それが癖になり床が綺麗です。

それによって床が綺麗なのでペットの誤飲を防ぐ事も出来ます。

ルンバの事を考えての生活になるので、ある意味ルンバも家族のような感覚になっていきます(笑)家族の会話で「今日ルンバ迷ってたみたい」「今日はすごくきれいにしてくれた」など食事中の会話の話題に自然と出てくるようになります(笑)

 

わりとペットが嫌がらない

これは個人差あると思いますが、我が家のペットはすんなりルンバを受け入れていました。

最初ルンバが稼働したときは驚いていたものの、回数を重ねるごとにルンバが稼働していてもご飯を食べたり寝るようになりました。

 

使ってみて思ったのが、ペットを飼われている方は特にルンバはおすすめしたくなりました。

ペットが換毛期を迎えた時、掃除機やコロコロで頑張っても毛が沢山床にあって絶望している時に、ルンバが一掃してるのを見ていてすごく気持ちが良いです(笑)

 

使って分かったデメリット

音がうるさい

やはり吸引力があるからか音はスティッククリーナー以上に感じました。

ルンバは物にぶつかってから掃除ルートを判断するので、そのぶつかり音が気になる時もあります。

この音量は少し馴れが必要だと思います。

 

物を巻き込む

吸引力があるので床に落ちているものは、容赦なくなんでも吸い込みます。

充電コードを巻き込んで吸ったり、カーペットや絨毯を捲りながら吸い込み動けなくなってエラーを起こしていることもありました。

ダスト容器のゴミを捨てる時に、仕事で使っていた名札とヘアピンが出てきたときは驚きでした…。落とし物を拾ってくれたんだと思う事にしています!

 

充電場所まで到達できない時がある

i7シリーズのように自動ゴミ収集機がついていないので、充電器に重みがありません。

そのせいで、ルンバが動くと一緒に動いてしまい、なかなか充電できず、充電器に到達できず充電が切れてしまう時が多々ありました。

 

正直、不便に感じる部分はありますが、それでも使っているのは吸引力に納得しているからです。

 

今の我が家のルンバ事情

リビングにいたルンバですが、今は寝室で使っています。

子供が生まれた事でリビングの床全てにジョイントマットを敷いているので、ジョイントマットのふちを吸ってエラーを起こしてしまうことが多々起こりました。

自分がルンバの掃除を見れないときは使用を控えています。

役目がなくなってしまったように思えますが、寝室に新しくベッドを置いたことで、ベッドの下のホコリやゴミの回収をしてもらっています。

リビングの活躍を辞めたルンバは寝室でほとんど毎日稼働させているのですが、ベッドの下に細かいホコリや髪の毛などゴミが溜まっていることを実感します。

ベッドの下ってなかなか掃除機で掃除できない所なので、ルンバの活躍に物凄く!!助かっています!ダスト容器のゴミを捨てる時に粒子?と思ってしまうぐらい細々としたホコリをしっかり吸ってくれているのを確認できます。

 

「全自動掃除機」と聞くと、「すごく綺麗にしてくれる便利で楽な掃除機」とイメージを持ちますよね。

でもライフイベントなどによる部屋のレイアウト変化に応じず、使用すると逆に汚してしまったり手間がかかってしまう、使わなくなてしまうことはあると思います。

「便利で楽な掃除機」にするには、自分たちの工夫も必要という事ですね。

それはどんなハイテクな家電製品でも言える事だと思います。

いくらハイテクと言っても自分の環境に合った物を使わないとハイテクとして使えなくなっちゃいますよね…。自分はルンバを買ってよかったと思っています!!我が家はこれからも仲良くしていこうと思います(笑)

 

スポンサーリンク

まとめ

毎回ダスト容器のゴミは捨てましょう。

それ以外の部品のお手入れはルンバのお手入れ目安に合わせて行います。

丸形のルンバでもクリーニングブラシが飛び出ていることで、部屋の隅のホコリもしっかり吸い込んでくれています。

1年半e5を使った感想

メリット

・吸引力に納得

・アプリと連携して使用可能

デュアルバーチャルウォールの活用

・床に物を置かない癖がつく

 

大きめの広い部屋の掃除やペットを飼われている家、仕事で家を空けることが多い方に特におすすめです。

 

デメリット

・音がうるさい

・物を巻き込んで吸い込む

・充電場所まで自力で到達できないことがある

自動掃除機と言ってもただ家にあれば便利という訳ではなく、こちらで使う環境は整えてあげることで、自動掃除機の力を発揮してくれるということですね。

我が家はその時の家の状況に合わせて、使う部屋を変えることで力を発揮してもらっています!!ルンバとはこれからも我が家では重宝される予定です!

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

maru