まみーむめも

出産、育児、家事、生活、グルメ☆★★

Year: 2021年

血の染み抜き法を伝授!ソファの種類別で変えた方がいい理由とは

「家でくつろぐ」ということを想像すると、ソファに座ってる自分が思い浮かびませんか。 決して安い買い物ではないので、買う時にこだわりを持って選んだことでしょう。 ある日、子どもと一緒にソファでテレビを見ていたら、隣から「マ […]

カメラ内部の簡単掃除で改善!写真に写る黒い斑点はゴミが原因だった

「あれ、なんか写真に黒い点が写ってる。さっきレンズ掃除したばかりなんだけどなぁ。」 と、こんな経験をしたことのある方は意外と多くいらっしゃると思います。レンズを掃除しても直らないためストレスに感じますよね。 レンズを一生 […]

年末大掃除は疲れた!!コツコツ小掃除とプロに依頼でお家をキレイに!

12月と聞いて思い浮かべるのはなんでしょう。クリスマスや年賀状作成、そして「大掃除」。 普段は掃除しないところまでキレイにして、1年のたまった汚れをすっきりさせたいですよね。でも、大掃除は重労働です。 最初はやる気があっ […]

フローリングの掃除はこれが正解!黒ずみを簡単に落とす裏ワザ?!

「掃除が大の苦手。できればやりたくない。でも、汚い部屋にも住みたくない。」 という方に、朗報です。 実はフローリングの掃除は、やり方をしっかり理解していれば、簡単に黒ずみもピカピカにできちゃうんです! かくいう筆者も、ズ […]

鳥かご掃除の難敵フンきり網を使わない人増加中!賛否両論その理由とは?

私はまだ、自分で小鳥を飼ったことがありません。 なので、初めてフンきり網という言葉を聞いた時は、どのパーツを差しているのか、いまいちピンときませんでした。 「底に付いてる金網のヤツ」と言う説明を受けてすぐにわかりましたが […]

こたつのほこりを掃除しないと大変な事に!!簡単な分解方法で安全に

夏が終わり、朝と夜の気温が少しずつ下がってくると恋しくなってきますよね。 ミカンが店頭に並びだすと、またまた恋しくなってきます。 そうです。「こたつ」です。 寒くなってきたら出してきて、あったかくなったら片付ける人も多い […]

掃除や片づけで人生変わった?!10個の効果と運気が好転する方法!!

『掃除や片づけで人生変わる』そんな都市伝説を聞いたことはありませんか。 そんな風に思ったら大間違い。掃除や片づけには信じがたい効果が隠されているのです。 この記事ではなぜ掃除や片付けで人生が変わるのか、皆さん納得する理由 […]