まみーむめも

出産、育児、家事、生活、グルメ☆★★

Month: 2021年7月

トイレのウォシュレットを掃除するコツ!こんな所まで取り外せるの?

日本のトイレはほとんどが洋式トイレに変わりました。 小学生は入学する前に「和式トイレの練習をするように」と言われるほど、和式トイレを利用する機会が減っています。 私も最近では和式トイレが空いていても、洋式トイレを待つこと […]

掃除に便利すぎ!!無印システムシリーズ使い方と収納やお手入れ方法紹介

最近、玄関やベランダの掃除用にデッキブラシを購入しようと検討していたところ、話題の便利グッズを発見しました。 それは無印良品の「掃除用品システム」シリーズです。 収納のしやすさや機能性も高さからファンが急増中なので、さっ […]

クエン酸とアロマでエコ掃除!水回りの汚れがコレ1つで簡単キレイ!

毎日家事や育児に追われる中で、少しでも手抜きしてラクをしたいと思う場面は多々ありますよね。 特に掃除に関しては、トイレやお風呂、キッチンなど場所に合わせて洗剤や道具を変えて作業しなくてはいけないので、掃除用品を買い揃える […]

マンションのベランダ掃除は雨の日だからこそするべき!その理由は?

雨の日は外に洗濯物が干せず、あまり掃除ができないイメージがありますよね。 自分自身、「明日は雨だから洗濯物は部屋で干そう」とは思いますが、他の掃除はあまり思いつかず、ついダラダラしてしまうことが多いです。 ですが、実は雨 […]

「おしりふき」での掃除はこの場所に最適!常備したい超優秀便利グッズ

おうち時間が増えたこの頃、以前に比べ「あれ、こんなに家の中汚かった?」「窓のサッシが汚れているな~」とか、家の中で普段気がつかないような汚れのポイントがある事に気が付きました。 休日は家の掃除を任されている筆者ですが、忙 […]

クイックルワイパーの便利な使い方!床掃除以外にも〇〇でも使える?

あなたのお家にクイックルワイパーはありますか。 子供からお年寄りまで様々な年代で手軽に使用できるクイックルワイパーは、今や一家に一本置いてあると言っても過言ではありません。 クイックルワイパーは床や畳をキレイにするだけで […]

フローリング掃除にアルカリ電解水を正しく使おう!本当に安全?!

「いつもは掃除機をかけて終わりだけど、ちょっと床のざらつきが気になるし、せっかくだからフローリングを何か洗剤を使って掃除してみようかな」と思い立っているあなた。 「でも、二度拭きしないといけない洗剤は面倒くさいから使いた […]

急な来客に掃除をする時間がない!そんなピンチを防ぐ掃除ポイント!

皆さんは「なんでこんなタイミングに!」という時に家に来客が来たときはありませんか? 『靴がぐちゃぐちゃ』『洗濯ものを出しっぱなし』『子供のおもちゃを出しっぱなし』など家族以外の方には見せたくない状態の時に限って来客が来る […]