皆さんはどれくらいの頻度で玄関掃除をやっていますか?
毎日利用する場所なのになんだか面倒で後回しにしてしまう方は多いのではないのでしょうか。
そんな私も来客がある直前に慌てて掃除する派の一人です。
玄関掃除というとバケツで水を運んで、ブラシで擦って、など面倒な肯定が多く考えただけでもやる気を無くしてしまいます。
しかし、簡単に、そして100均で手軽に揃えられるグッズで掃除ができるとしたら?
まさに夢のような話ですよね。
私はこの夢の道具を使って、気がついた時にチャチャっと掃除をすることで来客時にも慌てることがなくなりました。
そんなチート級の方法を今回はシェアしていきたいと思います。
玄関掃除に必要な秘密道具とは!?
それでは早速、玄関掃除が超簡単になる掃除グッズを紹介します。
必要なのはたった5つのみ。
1.ほうき
玄関は外から砂埃を持ち込みやすい場所。
まずは溜まった埃を集めるためのほうきを用意しましょう。
種類はなんでも良いですがあまり柄の部分が短いと腰を折り曲げるので体制がキツく感じることがあるので気をつけて。
出しっぱなしにしてもおしゃれな可愛いほうきを用意するのもいいですね。
2.重曹
みんな大好き重曹です。
ここでは洗剤代わりに利用します。
重曹は玄関掃除だけでなくキッチンやお風呂場など場所を問わず利用できるので一家に一つ備えておくことをお勧めします。
また人体に無害なものなので小さいお子様やペットを飼われている方でも安心して使うことができるのも嬉しいポイント。
消臭効果もあるので玄関掃除が終わった後におしゃれな瓶に入れて靴箱に入れておくのもオススメ。
3.ゴム手袋
簡単にできるといえども、どうしても手が汚れてしまいがちなのでできればゴム手袋を用意しましょう。
袖が長いものを使えば服に汚れがつくのも気にせずお掃除ができます。
重曹に含まれる弱アルカリ性という成分はタンパク質を溶かしてしまう作用があるそう。
肌荒れを引き起こしてしまうという可能性がないとは言い切れない為、ゴム手袋の着用をオススメします。
4.メラミンスポンジ
こちらが今回のチート級秘密道具、メラミンスポンジです。
え!?そんなものが!?と思うかもしれませんが、玄関掃除をする上で欠かせないアイテムになります。
このメラミンスポンジがあるかないかで手軽さにも時間にも大きな差が出ます。
こちらも玄関掃除だけではなくさまざまな場所で活躍するため、もうすでにお家にあるかたもいるのではないでしょうか。
メラミンスポンジも一家に一つ、あって便利な必須アイテムですね。
5.ぞうきん
こちらは汚れを擦った後に拭き取る用のぞうきんです。
なのでできれば掃除後にそのまま捨てられるような使い古したものでOK。
玄関汚れは外から持ち込むので頑固な汚れが多いことも。
新品の雑巾ではなく、他の場所を掃除した後のものを使いましょう。
番外編.クエン酸
こちらはあるといいかも!な番外編です。
実は重曹で落ちるのは酸性の汚れのみ。
なので重曹を使って念入りに掃除しても取れない場合がクエン酸を使うと取れることが多いです。
また掃除を行なった後に重曹が白い跡が残ってしまった場合にもクエン酸水を使って拭き取ってしまえばOK。
コツとしては玄関タイルの目地に使われているコンクリート部分を避けて拭くこと。
万が一コンクリート部分にクエン酸水がついてしまっても水拭きでしっかり拭き取れば大丈夫です。
100均で全部揃っちゃう!!全部揃えても500円以下!!
ご紹介した掃除道具ですが、もうすでに家庭にあるものも多いと思います。
もし無くても安心してください。
これら全て100均で揃っちゃいます。
って、驚くほどでもないですよね。(笑)
ご紹介した全ての道具を用意しても500円程。
時々200円商品を買ったとしても1000円で余裕にお釣りが来ちゃいます。
View this post on Instagram
特に「メラミンスポンジ」「重曹」「クエン酸」は玄関掃除以外でも使える優れもの。
今では100均はもちろん薬局やスーパーなどどこでも手に入るので常備しておくことをオススメします。
お掃除は無心になれていいよ(*´︶`*)
クエン酸で水まわり磨くとピカピカになって気持ち良き✨
重曹もクエン酸も100均にあるよ。 pic.twitter.com/WZloWYTyA9— moomoo.٩(*˙︶˙*)۶ (@moomoo_u2) September 10, 2018
チート級の掃除方法を公開!!もう急な来客も怖くない!!
それではチート級に簡単な玄関掃除の方法をお伝えしていきたいと思います。
手順は大まかに3ステップのみ。
ステップに入る前に注意事項の確認
お掃除に入る前に注意事項を確認しておきましょう。
まず、靴や荷物は片付け、傘立てなどは邪魔にならない場所に置いておきます。
私もズボラ体質なのでよく動かさずに掃除してしまうタイプなのですが、玄関汚れは目に見えない場所にホコリが溜まっています。
掃除してたら後から汚れが・・・ということもよくあるのでなるべく玄関の床には何もない状態で始めるのがベストです。
次に目立たない場所で重曹とメラミンスポンジが使える床なのかチェックしましょう。
今回ご紹介するのは基本的にはどのご家庭でも利用できるのですが、床のタイプは様々。
重曹とメラミンスポンジには研磨効果があり、利用をおすすめしていない素材があるので気になる方はまず調べてみてくださいね。
ステップ1.ほうきでホコリを掃く
では、注意事項も確認したところで早速お掃除していきましょう。
まずはほうきでホコリや大きな汚れをはらいます。
ホコリや砂が残っていると次のステップでさらに汚れを広げてしまう原因にもなりかねません。
なるべくこのステップ1で取り除ける汚れは取り除いておくのがポイントです。
ステップ2.重曹水をつけたメラミンスポンジでこする
ここが一番大事な工程。
しっかり汚れを落とし、ピカピカな玄関にするには重曹水をかけた場所をメラミンスポンジでこする。
たったこれだけです。
え?これだけ?と思いますがこれがなんと気持ちがいいくらいに綺麗になるのです。
Seriaで買ったこの100円の重曹スプレー、かなり落ちが良くて使い勝手が良くておすすめです✨
台所のレンジの油汚れも、子どもが汚す壁の皮脂汚れも力いらずで取れるし、ベビー用品に使えるという優しさの宝石箱や…! pic.twitter.com/UOqk51z8XB— ナナイロペリカン (@nanairo_perikan) May 31, 2018
重曹水をかけることでメラミンスポンジで強く擦らなくてもスルスル汚れが落ちていきます。
ステップ3.汚れを拭き取る
最後にメラミンスポンジで擦って浮き出た汚れをぞうきんで拭き取りましょう。
ポイントは広い範囲を終えてからまとめて拭くのではなく、メラミンスポンジで擦ったらすぐに拭きとること。
なぜなら汚れで濡れているところを自身で踏んでしまい、さらに汚れを広げてしまうことがあるからです。
少し手間ではありますが、二度手間にならないためにもすぐ拭き取ることが早く、そして綺麗に玄関掃除を終えるコツです。
たった3ステップでとっても簡単にお掃除が終わりました。
私はここまでの工程をなんと30分もかからず終えてしまいました。
これなら1ヶ月に1回程度、気になった時にパパッと掃除できそうです。
文章ではわかりずらい方のために、同じような工程でお掃除されていた方の動画を見つけたので参考にしてみてください。
この方は重曹水の代わりに「ウタマロ」を使われていますね。
そもそもなんで汚れるの!?玄関を汚す前に掃除を!!
たった3ステップで簡単になった玄関掃除。
これなら続けられそうです。
でもやっぱり頻繁にやるのは面倒ですよね。
玄関は1日の中で必ず利用する場所。
外からの汚れを避けては通れません。
そのため家の中のどこよりも汚れやすくなってしまいます。
普段から玄関をなるべく汚さないようにするコツはこまめに掃き掃除をすることです。
View this post on Instagram
1日のお掃除の中のルーティーンに入れてしまえば、掃くだけなら5分もかからず終わってしまうことでしょう。
また重曹水とメラミンスポンジをストックしておけば、気になる汚れを見つけたときにパパッとその部分だけ掃除できるので月1の玄関掃除も不要になるかもしれません。
まとめ
面倒な玄関掃除をチート級に簡単にする道具とその方法についてまとめました。
掃除グッズは全部100均で500円程度で買えるのでいつでも始められそうですよね。
特に秘密道具である「重曹」と「メラミンスポンジ」は玄関掃除だけでなく様々な場所で活躍するため、ストックしておくことをオススメします。
玄関はそのお家の顔とも言われる大切な場所。
いつもピカピカにして快適に過ごしましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 洗濯2021年11月10日宅配クリーニングでブランド衣類も安心!!衣替えを簡単に時短しよう!
- 掃除2021年10月19日掃除しないとどうなる!?汚部屋が体に与える影響5つとその解決方法
- 掃除2021年10月17日自転車の掃除方法!!女性でもできる簡単なお手入れでピカピカに!!
- 家事2021年10月7日玄関掃除を簡単にする秘密道具!?100均グッズでピカピカに!!