パソコンにカビが生える!?初心者も簡単お掃除!便利グッズをご紹介!!

皆さんはご自身のパソコンをこまめに掃除をしていますか。

もしかしたら、そのまま掃除しないまま放置していると、パソコンに「カビ」が生えてしまうことがあるかもしれません。

「え、パソコンにカビなんか生えるの?」と、にわかに信じられない方もいるかと思います。

しかし、パソコンにはホコリや手垢、食べカスなどが溜まり、条件次第でカビが生えていたということは珍しいことではないんです。

更に、全く掃除をしていない状態が続くと溜まったホコリなどが要因でパソコンに熱がこもりやすくなり、故障の原因にもつながります。

そこでこの記事では初心者にも必見、分解せず簡単にパソコンを掃除する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

パソコンにはこんな汚れが溜まっている

キーボードやマウス、パソコンの内部はとても汚れや雑菌が多いことをご存知ですか。

とあるイギリスの調査では、パソコンのキーボードなどはトイレの便座よりも汚いという衝撃的な結果が出ています。

英消費者雑誌がロンドン市内の一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードとトイレの便座、トイレのドアの取っ手についての調査を専門家に依頼したところ、驚くような結果が明らかになった。

 調査を行った微生物学者は、対象となった33枚のキーボードのうち4つは健康被害を及ぼす可能性があり、その中の1つはふき掃除した便座の5倍不潔なレベルのバクテリアが確認されたとして、オフィスからの撤去を推奨した。

 同調査を依頼した「Which? Computing」誌のサラ・キドナー編集長は、「ほとんどの人たちは自分のパソコンに付いた汚れについてさほど気にしていないが、もし掃除していないとすれば、ランチをトイレで食べているのと同じようなものだ」とコメントした。

出典:https://jp.reuters.com/

パソコンの汚れといえば、以下のものがあります。

【パソコンの主な汚れの種類】

  • ホコリ
    パソコンはもともと熱がこもりやすく、その熱を出すために外部の空気を取り込んで本体の熱を冷ますように作られています。
    しかし、外部の空気を取り込むと同時に、空気中のホコリも吸い込んでしまってホコリが溜まりやすくできています。

  • 手垢
    特に、パソコンのキーボードやマウスは常に手で触っているので、どうしても手垢が付着していまいます。

  • 食べカス
    パソコンで作業をしていると休憩に飲み物を飲んだり、ついついお菓子を食べながら作業をしている人も多いです。
    そうしたことから、知らぬ間にその食べカスがキーボードの隙間やパソコン内部に入り込んでしまっています。

このように、パソコンはホコリを溜め込みやすい機器であり、自分たちが使っている間に手垢などで汚れてしまっていることが多いことがわかります。

掃除していないパソコンはトイレの便座よりも汚いなんて・・・恐ろしい!!

 

スポンサーリンク

パソコンにカビが生える!?知っておきたい掃除のサイン

パソコンを買ってから、マメに掃除をしている人ってなかなか少ないですよね。

しかし、そのままパソコンの掃除を放置していると、不具合が生じたり、最悪故障して修理に出すことになるかもしれません。

また、パソコンを置く場所や環境によって「カビが生えてた」ということもあります。

 

パソコンの寿命は平均で5年程度といわれていますが、少しでもパソコンを長く使えるように以下の点に気をつけてみてはいかがでしょうか。

あなたのパソコンは大丈夫?


<カビが生えやすくなる条件>

  • 数週間に一度、もしくは数ヶ月単位でしかパソコンを起動しない
  • 湿度80%(梅雨の時期やPCの近くに加湿器を置いている場合は注意)
  • ホコリ、水の付着などを放置している
  • 押し入れなどにパソコンを放置している

 

また、以下の症状がある場合は、パソコンにホコリや汚れが溜まっているサインです。

<パソコンにホコリが溜まっているサイン>

  • パソコンの動作が遅くなる
  • 電源が落ちやすい(再起動を繰り返す)、電源がつかない
  • パソコンが熱くなる
  • パソコンから異音がなっている

    など

※あくまでホコリが溜まっているサインの一つなので、掃除しても症状が直らない場合は専門業者にみてもらった方がよいでしょう。

このように、パソコンの掃除を放置していると様々な不具合や置く場所や環境によって「カビ」が生えることもあります。

とはいえ、パソコンというと「下手に触って壊れないか不安」という方も多くいると思います。

実際に、素人がパソコン内部を分解して掃除するのは危険性が高いです。
パソコンは精密機器なので、しっかりと掃除したいという人は専門業者に頼むほうが安心だと思います。

しかしながら、今はパソコンを分解しなくとも簡単にお掃除する方法があります。
更にパソコンのお掃除のために、便利グッズがたくさん売られていますよ。

そういった便利グッズを活用しながら、この機会にパソコンをキレイにしてみてはいかかでしょうか。

 

スポンサーリンク

お掃除前の準備と注意点

まず、パソコンを掃除する前に注意点があります。

必ず確認して安全に行いましょう。

掃除する前は必ず電源を切る

電源が入ったまま掃除をすると、パソコンの故障感電やショートする恐れがあります。

パソコンを掃除する時は必ず本体の電源を切り、電源プラグやACアダプタをコンセントから抜いてから作業を始めてください。
(※デスクトップパソコンの場合は、ディスプレイの電源も切ること)

また、バッテリーなど周辺機器で取り外せるものは外しておきます。

更にパソコンの電源を切っても、しばらく内部に電流が残っていることがあるので、少し時間を置いてから掃除を始めるようにしましょう。

 

そしてもう一つ、掃除する上で注意しておきたいことが静電気です。

静電気が起きると部品の故障にもつながるので、掃除する時は静電気が起きにくい服装(毛糸などの素材は避けましょう)で行いましょう。

また、より安全に掃除をするために、『静電気防止手袋』をつけて行うとよいです。

出典:https://www.amazon.co.jp/

大切なデータはバックアップをとっておく

そしてもう一つ忘れてはいけないことは、パソコンに保存している大切なデータはUSBメモリなどにバックアップをとっておきましょう。

普段からバックアップをとっていない人もいると思いますので、念のためにバックアップを取っておいた方が安全です。

パソコンを掃除する前に、「電源を切る」「バックアップ」のことを必ずチェックして行ってね!

 

スポンサーリンク

パソコンのおすすめ掃除グッズをご紹介!!

パソコンを掃除をする時におすすめな便利グッズをご紹介します。

便利グッズで簡単お掃除①(パソコン内部/キーボードの隙間)

パソコン内部やキーボードの奥に入り込んだホコリなどはなかなか取れませんし、分解するのもパソコン初心者の場合むずかしいですよね。

そうした時、ホコリを一気に飛ばしてくれる『エアダスター』や、家に1台買っておいても損はなし『ハンディブロワー』があると非常に便利です。

また、『ブラシ』があれば気になった時に手軽に掃除できちゃうので、パソコンの掃除がめんどくさいという”ズボラさん”にもぜひおすすめです。

 

【エレコム(ELECOM) /エアダスターECO  AD-ECOMT】

出典:https://www.amazon.co.jp/

Amazon
楽天市場
おすすめポイント
  • エアダスターは、手ではなかなか取れないホコリなどを強力噴射で吹き飛ばすことができます
  • エアダスターは、ピンポイントで汚れを取り出すことができ、一つ一つ丁寧に掃除したい人にはおすすめです。
  • おすすめはエレコムの『エアダスターECO』です。
    スプレー缶タイプのエアダスターは傾けると液漏れすることがありますが、こちらの商品は逆さにしても液漏れの心配なく掃除することができるのところがメリット。
  • 地球にやさしいノンフロンガス使用なのもポイントです。  
  • 値段も安いのでセットで買うのをおすすめします。
イーバリュー(E-Value)/ ハンディブロワー EBL-500V】
Amazon
おすすめポイント
  • エアダスターのように、その都度買い足すのが面倒くさいという人におすすめなのが『ハンディブロワー』です。
  • ダイヤルで空気の調節ができる機能が付いているので、エアダスターよりパワフルな風量でホコリなどを一気に飛ばすことができます。
  • ハンディブロワーはパソコンの掃除だけでなく、洗車後の水切りや、空気清浄機の掃除など様々な用途に使えるので便利です。

 

【サンワサプライ/除電スティックブラシ(グレー)  CD-BR15GYN】

出典:https://www.amazon.co.jp/

Amazon
おすすめポイント
  • キーボードの隙間やディスプレイに付いたホコリなどを手軽に掃除するのに便利なのが、『ブラシ』です。
  • サンワサプライが出しているブラシはコンパクトサイズなので、パソコン付近に置いておくことができ、汚れが気になった時にサッと手軽にお掃除ができます
  • 毛先の部分を収納できるので、再度ホコリが付くのも防いでくれます。
  • 電導性繊維によって静電気を除去してくれるので、掃除をした後はホコリが付きにくくしてくれます。

 

便利グッズで簡単お掃除②(液晶ディスプレイ/キーボード/マウス)

パソコンの汚れが目立ちやすい場所といえば、液晶ディスプレイですよね。

また、よく触るキーボードの表面やマウスも手垢で汚れています。

そこでおすすめなのが、『クリーニングクロス』『液晶用のウェットティッシュ』です。

 

【サンワサプライ/超極細繊維クリーニングクロス DK-KC5】

出典:https://www.amazon.co.jp/

Amazon
楽天市場
おすすめポイント
  • 普通の布でディスプレイやレンズを拭くとホコリが残りやすく傷つけてしまうことがあります。
    しかし、サンワサプライのクリーニングクロス』は、極細繊維でできているので汚れをしっかりとキャッチしてくれキレイに仕上げることができます。
  • ウェットティッシュを使ったあとに、残った水気を拭き取ることができパソコン掃除に最低1枚持っておくと便利です。

 

【エレコム/ウェットティッシュ150枚入り WC-DP150N4】

出典:https://www.amazon.co.jp/

Amazon
楽天市場
おすすめポイント
  • 液晶ディスプレイやキーボードの表面の手垢をキレイにするのに便利なのが『液晶用のウェットティッシュ』です。
  • 通常のウェットティッシュは拭きあとが残りやすいので、液晶用をおすすめします。
  • また液晶用のウェットティッシュは、大容量のものが多く安価なので、手柄に掃除を始めたい人にはおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ

パソコンをマメに掃除するのは、なかなかめんどくさいですよね。

とはいえ、パソコンの汚れを放置したままでいると、不具合や故障、またカビが生えたという恐ろしい事態を招くことにもつながります。

しかし、パソコンを掃除するのにわざわざ分解したり手間をかけずとも、簡単にお掃除できる便利グッズがたくさん売られていることがわかりました。

おすすめお掃除グッズのまとめ


【手が届きにくい掃除に便利なグッズ】
使える場所:パソコン内部、キーボードの隙間など

  • スプレー缶タイプのエアダスター
  • ハンディブロワー
  • ブラシ

【手垢などの汚れを掃除するのに便利なグッズ】
使える場所:液晶ディスプレイ、キーボードの表面、マウスなど

  • クリーニングクロス
  • 液晶用ウェットティッシュ

近年では、在宅ワークでパソコンを触る人も増えてきました。

そんな中、もっと快適にパソコンライフを過ごせるように、今回ご紹介したパソコンの便利グッズを利用しつつ掃除してみてはいかがでしょうか。

パソコンをキレイにすれば気分がよく、
仕事がはかどっちゃうかもね♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

投稿者プロフィール