厳しい冬もあけてきた春、そして暑い夏も終わり涼しさが出てくる秋。
そんな時期にはエアコンを止めて、窓を開け放ってフレッシュな空気を部屋に入れて気持ち良く過ごしたくなりますよね。
美味しい空気を堪能しようとしているときにふと目が行くのは、ホコリや汚れがついた網戸。
せっかくいい空気を入れてるのに、汚れた網戸を通しての空気じゃあ意味がないどころか健康に良くない気がしますね。あなたの家の網戸、今どんな状態ですか?
「やばい、汚れている」と、いま網戸をチェックしにいったあなた。
思い立ったら即行動。さぁすぐにでも網戸を綺麗にして真の美味しい空気を外から取り入れましょう。
ということで今回は網戸の簡単なお掃除方法をご紹介です。
網戸の汚れはこう落とす!!おすすめ簡単掃除法3選!
網戸のお掃除はいろんなアイテムでできるので、どんな家庭でも対応可能です。
それでは種類ごとにご紹介していきましょう。
必要なもの:フロアワイパー、フロアワイパー用シート(ウェットタイプ)、掃除機
① ウェットタイプのシートをフロアワイパーに装着
② 網戸の上から下に向かって拭き下ろします(内側・外側両方同じように拭きます)
③ 落ちた埃やチリを掃除機で吸う
【メラミンスポンジ】
必要なもの:大きめのメラミンスポンジ、水を張ったバケツ、掃除機
① メラミンスポンジを水につけた後に水気をしっかりと取る
② 上から下に軽く擦る
③ こまめに水で汚れを濯ぐ
④ 全体を拭き終わるまで①〜③を繰り返す
⑤ メラミンスポンジのカス、埃やチリを掃除機で吸う
【二人で内側と外側の両面掃除】
必要なもの:雑巾/クロス、水を張ったバケツ、石鹸/中性洗剤/水に溶いた重曹、スポンジ
① 基本的に外の人は雑巾またはクロスを持ち、内側の人は石鹸や中性洗剤をスポンジで泡立てて網戸につけていく
(重曹を溶いた水の場合はスプレーに入れて吹き付ける)
② これで上から下へと拭いていく
メラミンスポンジやフロアワイパー、重曹をお持ちでない場合も安心してください。今はこれらのアイテムはどこの100円ショップにも売っていますので、すぐに手に入れられます。
どれくらい掃除したらいい?おすすめの時期がある⁉︎
出来ることなら毎月やるのが理想ですが、なかなか忙しい毎日。
毎月とは言わずも、半年に1回は掃除するようにしましょう。
普段は窓越しに見ているので、細かい網目についた汚れは案外気づかないものです。
1年溜めてしまうと、取れにくい汚れになってしまい、寒い年末にゴシゴシやらないといけなくなってしまいますので、季節の変わり目くらいにでもやるように心がけましょう。
小さい子供がいるご家庭だとほこりがアレルギーや喘息などの原因になる恐れもあるため、頻繁な掃除がおすすめです。
おすすめの時期は5月と10月。
5月は春先の花粉が落ち着き、窓を開けて過ごす機会も増える時期なので、この時期がおすすめです。10月は台風シーズンも落ち着くので激しい風雨が少なくなるこの時期もおすすめです。
頑固な汚れはアイテムを変えて!無理せず○○を呼ぶことも検討して
これまで一度も掃除してなかったような網戸についている頑固な汚れ、これにはメラミンスポンジやフロアワイパーシートはあまり効果がありません。
頑固な汚れには、洗車ブラシなどの毛が柔らかいブラシでまずはこびりついてる汚れを浮かせましょう。
洗車ブラシがないような場合、使い古した歯ブラシ(柔らかめ)などでも代用できますのでおすすめです。
それでも取れそうにないなーという汚れは、プロにお任せしましょう。
最近は家事代行や掃除代行サービスも多くありますので、プロの力を借りて落とすのも全然ありです。
掃除後にこれできたらワンランク上の網戸に!!
面倒な網戸掃除が終わって、ふーっと一息つきたいそんな時。ちょっと待ってください。
もう1つ2つの工程が出来たら、ワンランク上の素敵な網戸になります。
汚れ防止コーティング
どんなに綺麗にしても、汚れはたまるもの。
ですが汚れをつきにくくすることで、次の掃除が楽になります。
窓の結露を防ぐ「結露防止スプレー」。
スプレーの中には花粉や埃の付着を防ぐ成分が含まれているものがありますので、それを吹き付けておくだけで汚れがつきにくくなります。
他にも柔軟剤は静電気を抑える効果もあるので、これを雑巾やクロスで網戸につけておくと、静電気が発生することなく汚れもつきにくくなるということです。
虫除けコーティング
網戸には虫もついたりするため、虫のフンや卵がついたりすることも。
これも立派な汚れになりますので、それもスプレーや網戸に貼るタイプの虫除けコーティングで予防できます。
日本の虫除けといえば、フマキラーさんからスプレーも網戸に貼るタイプも出ていますので、是非お試しください。
まとめ
網戸の掃除はメラミンスポンジやフロアワイパーなど、家庭にあるようなアイテムで簡単にできちゃいます。
毎月の掃除が理想ですが、半年に1回程度できたら良いですね。時期としては掃除環境が整いやすい5月と10月がおすすめ。
頑固な汚れは柔らかい毛先のブラシでまずは汚れを浮かせて対応。ひどい場合はプロの掃除代行もおすすめです。
掃除が終わったら防虫コーティングや汚れ防止スプレーで次の掃除を楽にできたら最高です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 生活2021年10月4日加湿器フィルターはオキシクリーンで漬け置き!オキシ漬けが最強説
- 家事2021年9月27日お風呂はオキシ漬けで床ピカピカに!!○○がNGなのはどーして?
- 生活2021年9月22日カバンのほこり掃除は15分でOK!長持ちは普段のちょい足しケアで
- 生活2021年9月12日クローゼット掃除のコツは3つだけ!!目指せ「美クローゼット」!!